ホーム >> 無線ブログ集 >> 「逆接続防止機能付き昇圧モジュールDCプラグ」を作ってみました。

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link フリーライセンス無線とアマチュア無線のブログ フリーライセンス無線とアマチュア無線のブログ (2019/12/16 10:36:56)

feed 「逆接続防止機能付き昇圧モジュールDCプラグ」を作ってみました。 (2015/7/7 0:25:23)
aitendoのDC/DC昇圧モジュール(6009-S)とブリッジダイオード を使って、逆接続防止機能付き 昇圧モジュールDCプラグを作ってみました。

イメージ 1
入力:3~32V、出力:5~35V(VRで調整可)最大出力電流:3A。
でもって、一番の魅力は基盤寸法:43.5×20mmと小さいこと。

昇圧モジュールの前に、逆接続防止のブリッジダイオードを付加しました。
イメージ 2
IN側の赤または黒のどちらをバッテリーの+あるいは-に接続しても、常にOUT側は赤が+、黒が-に出力されます。
因みに、SONY製合法CBと、National RJX-601での使用を前提に、プラグはセンターマイナス仕様です。

イメージ 3
基板上の多回転抵抗で出力電圧を調整します。 今回は13.80Vに設定しました。
バッテリーの電圧が5V近くまで低下しても13.80Vを出力します。

イメージ 4
ケースに納めて完成。
昇圧モジュール自体の最大出力電流は3Aですが、 ブリッジダイオードの定格電流に制限されるので最大電流は1.5Aとなります。
それでも0.5WのCB機や3WのRJX-601では充分使えます。

イメージ 5
発熱やノイズがどれだけ出るか、実際に使用に耐えられるか否か。
今後フィールドテストをして検証したいと思います。


execution time : 0.015 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
134 人のユーザが現在オンラインです。 (79 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 134

もっと...