ホーム >> 無線ブログ集 >> 20170329 石垣島2局とF層交信

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局 ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局 (2019/12/16 10:35:27)

feed 20170329 石垣島2局とF層交信 (2017/3/29 16:39:37)
イメージ 1

ランチタイムはCMのためで遅れて移動開始、奈良市郊外田んぼ横沖縄ポイントは送電線パルスノイズが強く使えないので奈良市南部の別のポイントへ行き先変更し12:20頃にポイント着。 先にICB-770をモービルルーフに載せてSR-01の準備をしながら先にワッチ開始。激しいキュルと激しい混信のCB3chで聞き慣れた石垣島の「おきなわYC228局」の変調入感。何度かコールし、激しいキュルと混信のため何度もレポートを再送してもらって何とかQSOすることに成功しました。使用リグはICB-770でした。ネットで各局の運用状況を調べる前だったので「おきなわYC228局」がQRVされていることを知らずにびっくりでした。

イメージ 2

その後SR-01でchサーチしていると12:35、CB8chで同じく石垣島の「おきなわOS404局」を見つけて、キュルと混信が激しい中でタイミングを見計らってコールしましたが、さらにチュンチュンノイズが被って来たりしてロストしてしまいますが、しばらくして「おきなわOS404局」からコール頂きレポート交換完了。昨日に続き交信していただきました。使用リグはSR-01でした。

しばらく待機していましたが、沖縄本島運用局からの入感は今日もありませんでした。今日もEsが出ていないようで、やはりF層では近すぎて沖縄本島からの27MHzの電波はスキップしてしまいます。関東・東北・北海道等の各局は沖縄本島ともFBに繋がっていたようです。

「おきなわYC228局」とのQSO成功で「おきなわYC228局」とは55ヶ月連続交信。これもアクティブな「おきなわYC228局」のお陰でございます。「おきなわYC228局」との実質交信回数は279回、延べ交信回数は317回となりました。今月はコンディション低調が続き、さらにタイミングも合わず 「おきなわYC228局」となかなか交信することができませんでした。



ランチタイム運用中、晴れた空をかすめ飛ぶ2羽のツバメを初見。今年も帰ってきました。 今年も奈良地方気象台の生物季節観測つばめ初見に勝てたかな?過去4年で3勝1敗です。

     ・私の初見  ・奈良地方気象台発表 初見
2013年  3月18日○   3月21日
2014年  3月27日●   3月24日
2015年  3月22日○   3月24日
2016年  3月16日○   3月21日
2017年  3月26日



今日もランチタイムにP嵐傾向でF層コンディションアップ。

イメージ 3


イメージ 4

イメージ 5


イメージ 6

※F2マップ、交信時間に保存できてなくて14時頃の参考資料です。
北半球側で久しぶりに13MHz超えのグレイの領域を見ました。
地球規模では赤い領域も広く全体としてコンディションが良いわけではなさそうですね。




execution time : 0.016 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
147 人のユーザが現在オンラインです。 (74 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 147

もっと...