無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
特小-DCR GW たぶんこれで、、、 (2017/3/31 18:29:26)
最近こればっかりですが、恐らく特小-DCR GWは「イケる」形になったかと思います。
運用をする上でも、特別そんなに自らの変調を気にしなくてよろしいとも思います。
デジタルでの運用になりますから、極端な過変調や薄い変調はまともに復調出来ないのはDCR同士でも一緒ですし、早口も然りでしょう。
まぁわし、結構な早口ですけどね(笑)
変調自体は、以前も言った通りWIRES-Xのデジタルーアナログ通信のような変調ですので、そんなに素晴らしい変調ではありませんが、「実用」に耐えうる変調ではあると確信出来ているところであります。
電源等の確保をすることでもっと安定して使える用にはなるでしょうがねぇ(笑)
それ以上に問題なのが、多分実験局付近でないと特小での動作確認が出来ないって点ですよね(笑)
是非明日・明後日あたりにお出かけの際に豊平区付近を敢えて通過して、お試し頂きたいとは思います。
豊平神社・豊平公園あたりがホットスポットになりますよ(笑)
多分羊ケ丘展望台とかもアレでしょうし、藻岩山からももちろんアレでしょうしねぇ
まー私はある程度妥協しちゃうでしょうから、「第三者の厳しい視点」でご意見やらご要望を頂けるといいかなぁって思います。
もちろんこれがモノとしてイケると思えた際には、もっといいとこに常設したいと思っているんですね。
現状の第一候補は羊ケ丘に設置したいと思っています。
特小RPTの実績もある程度ありますし、電源の確保も出来る事、南RPT程高所じゃないのでDCRのキャリアセンスが働きにくいと思われる点等を考えると、現状設置できるところではベストかなぁ、、って思っています。
欲張ると、変調が全く問題ないとなった場合ではありますが、音声部分をVOIP化してやると、、、、
現状のスタイルは
無線機⇔SP&MIC⇔VOX⇔AFケーブル⇔VOX⇔SP&MIC⇔無線機
という状態なわけですが
無線機⇔SP&MIC⇔VOX⇔
AFケーブル⇔PCやスマホ等⇔インターネット回線⇔PCやスマホ等⇔AFケーブル ⇔VOX⇔SP&MIC⇔無線機
とすることは、すごく簡単なんですよ。
まぁ当然変調レベルの設定とかクソ面倒くさいとは思いますけど(笑)
もちろんVOIPサーバーを設けて、クライアントを増やすことも可能ですから、有志が各所に
インターネット回線⇔PCやスマホ等⇔AFケーブル ⇔VOX⇔SP&MIC⇔無線機
を設置し、同一サーバー経由で接続することで、ネット回線とサーバーの処理能力次第ですが、無限にアクセスポイントを増やすことが可能になるんじゃないかな?って思います。
いくらロケが良いところに設置しようとも、特小あたりでは建物の陰に入れば接続できませんけれど、自宅に設置すればいいって話になります。
邪道と絶対言われるでしょうけど、VOIPソフトをスマホやPCにインストールしてそこから通話をしても同じですし。
eQSOのような、ちゃーんとしたものでは無いですけど出来るっちゃ出来るわけですよねぇ。
まぁ規模が大きくなりすぎると単純に面倒くさくなるんですけど、楽しそうという一点ではご理解いただけるかと思います(笑)
当然フリラ各局は移動運用が大好きって方が多いので、到底受け入れられないシステムではあるかと思います。
ただ、移動運用があまり出来ないとか、自宅で何とかフリラチックな事したい、興味はあるけど近くにフリラなんていねぇし、なんて方にはちょうど良くなるんじゃないかなぁって妄想中なんですよね~
大口叩いておいて、実現はいつになるんだって感じですが(苦笑)
ついでに言うとですけど、これを機会にDCRでCQを出されるときに、11chのUC001あたりでもやって頂けるとうれしいなぁ~ってw
当然全然周知されていない状態では呼んでも呼んでも誰も出てこないでしょうし、仮に出てきたとしてもDCR同士での交信になるんでしょうけど、万が一特小のみ所持している局がたまたま豊平近くに生息していて、偶発的にコンタクト出来る可能性もあるかもしれないし、DCRなフリラのメインチャンネル化するのも面白いかもって(笑)
目いっぱいワッチしていなくていいので、なんとなーくそうしてくれると嬉しいかなって程度です。
15ch問題も解決できますしね~
諸々勝手ばかり言って、自己満足な興味にお付き合いさせてしまうようで申し訳ないんですが、ご協力頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
execution time : 0.017 sec