無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
20170405 今月初の市民ラジオDX交信 (2017/4/5 17:38:52)
朝から稚内のEs数値が高めで推移、これが南下してくるとと思っていると。やはりお昼前には国分寺Esも上がる。CMベース兼常置場所でワッチしていると北海道の違法局が入感、早めに奈良市郊外のポイントへ行ってランチタイム運用態勢で待機。
12時前頃からCB8chで「しりべしCB49局」がQSBを伴って何度も入感しコールするがロスト。12:15頃「ヨコハマGA422/釧路局」のCQ入感、コールしてコールバックもらうが不安定な入感でレポート交換に自信無し、最後はロスト。
その後、「ヨコハマGA422/釧路局」が再び入感。次はしっかりとレポート交換もできて交信成功ということに相成りました。昨年も4月5日に北海道がEsオープンし「くしろG73局」Esシーズン最初のQSOとなりました。奇しくも同じ日に北海道がオープンするとは不思議ですね。
「ヨコハマGA422局」と今月初の電離層反射による交信成功で、市民ラジオでの60ヶ月連続電離層反射交信成功となりました。これも全て全国のアクティブCBer各局皆様のお陰でございますm(_
_)m
□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20170405 1252 ヨコハマGA422局 52/51 CB8ch 北海道釧路市*今季初
■CBL(市民ラジオ)
20170405 1200 しりべしCB49局 RS51 CB8ch 北海道
■CBLレポートを頂戴した局(SNSから)
20170405 **** サッポロMJ11局 CB8ch 北海道札幌市
一方南方方面は沖縄のF層が調子良く石垣島の「おきなわYC228局」もQRVされていましたので、期待したのですがF層コンデションは上がり切らず関西エリアには飛来しませんでした。稚内にN嵐傾向が出ていたことでも分かるようにF2マップを見ると日本列島に沿うように北海道から沖縄方面に切れ込む形で臨界周波数の低い谷になっているのが分かります。12MHzの領域がもう少し高い緯度になるか、F層高度が低ければ関西エリアへも飛来した可能性はあるんですが。
execution time : 0.018 sec