無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
2016/12/11特定小電力無線 160㎞シンプレックス交信 (2016/12/11 21:52:08)
本日は、福岡の局長さんが背振山と九千部山に特小レピーターを設置されるので
久し振りの紫尾山運用に行ってきました
手がかじかむ寒さでしたが
昼からは日も照り出し少し暖かくなりました
ホンジツハセイテンナリでした
背振山山頂に登られていたのはくるめ351局
背振山山頂に自衛隊のレーダーがあり
その抑圧でノイズが入ったりと難儀されているようでした
こちらも紫尾山山頂を歩き廻りなんとかピンポイントでアクセスできる場所を見つけ
無事交信することが出来ました
L03 くるめ351局 M3~M4 約160
背振山レピーター
くるめ351局 M4
他のレピーターアクセス局の声は聞こえるものの交信に至らずでした
九千部山に登られていたのはふくおかFL56局
背振山と近く距離もそんなに変わらない山ですが九千部山の方が繋がりやすかったですね
L03 ふくおかFL56局 M5 約160
九千部山レピーター
ふくおかFL56局 M5
ふくおかAA752局 M5
ふくおかTY301局 M5
ながさきTB209局 M5
ふくおかOH883局 M4
サガJA623局 M5
そして紫尾山山頂をベストポイントを探すべくウロウロしていると
鹿児島のボスから携帯電話に着信
桜島から特小のテストをするので紫尾山で受信セヨとの役目を受け賜わり
CB機と特小を持って南側に移動
桜島ー紫尾山
L03
かごしまSS167局 M5 約51
CB8ch 59/59
無事任務完了です( ̄^ ̄)ゞ
来週の17日18日の土日二日間
桜島の湯の平展望台に特小レピーターを設置するので
その事前テストでした
桜島レピーターアクセステストも楽しみです。
特小トランシーバーを購入して丸一日運用したくさんの方と交信したのは今回が初めてです
特小のギリギリで繋がる感じが面白いですね
微妙に数センチ動かしただけで受信感度が変わったりと色々学べました
レピーターを設置して頂いた くるめ351局 ふくおかFL56局ありがとうございました
またFB-QSOして頂いた各局様ありがとうございました
貴重な経験が出来ました
次の目標はシンプレックス交信200勹曚┐な(笑)
execution time : 0.016 sec