無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
第927回板橋ロールコール 群馬県神流町赤久縄山(1523m)2017年4月23日13:30~日曜版 (2017/4/23 19:17:57)
今月の板橋ロールコールは第922回4月2日(日)タワーホール舟堀展望フロアの開催以外は、すべて特小、市民ラジオのみの開催になっていますが、特小と市民ラジオでは、リグ本体のみで通話になるので、開催地と迎撃地のQTHで、チェックイン率が大きく変わるので、開催地の確認をしなくてはなりません!
430MHzで20エレスタックと直下のプリアンプで、特小の受信すると、フルスケールで入感するので、ベランダに出てDJ-R20Dでピンポイントを探すとすんなり、お団子2個~3個と、なかなか良好に入感して来たので、コールしたらすんなりチェックイン出来ました!
それで気を良くして、市民ラジオに挑戦した所、ノーメリットなので、タワーに登りワッチしましたが、ノイズが多く入感に至りませんでした?
せつかく命がけで臨んだのに残念でした!(大袈裟ですね!)
さいたまDF68局は、Xさん同伴で秩父市まで遠征して、Wチェックインされたようです!
特小では、チェックイン受付確認されたのは、ワッチで確認出来ましたが、アンテナ位置の違いがあるので、メリット3の確認だけでした!
2週間前までは、東浦和駅周辺の桜のピンクの帯が見沼代用水西縁、東縁に広がっていましたが、あっという間に、新緑に変わってしまいました!
東京方面は高層ビルだらけですね!
南東方向には東京外環道でその奥にスカイツリーが見えます!
スマホ(iphone7プラス)でも結構、望遠が出来、ちゃんと写るんですね!
久し振りにタワーに登りましたが、爽やかな風に、強くなって来た日差しが眩しく、暖かくなり、春本番となりました!
青空に映える、特小 東浦和レピーター2号機 3A B14-17
電波て不思議ですよね!
10mWの特小は入感するが、500mWの市民ラジオは入感しないのは、不思議ですね?
420MHz帯FMと27MHz帯AMで飛びの違いが、なぜ、ここまで差が出るのかなぁ?
アンテナのゲインはDJ-R20D方が圧倒的に良いと思いますが、ICB-880Tのロッドアンテナでは、ゲイン的に不利ですね?
また周波数的な特性もあるようですね?!
さいたまDF68局は、先日配備した、サイエンテックのSR-01の送受信がICB-880より、相当良く入感するらしいので羨ましいですね!