無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!)
    (2019/12/16 10:36:54)
  
        170514結果
        (2017/5/14 22:37:17)
    
  
         今日も開けるだろう。
 
 何の根拠もないけど、早起きは三文の徳、一路お山に向かいます。
 
 到着直後、リグに電源を入れるとすでに熊本からイワテB73局がCQ出しています。
 
 さくっとQSO。
 
 いつもながら相手のコールを一発で確実にゲットし、迅速なQSO・・・改めて恐れ入りました。
 
 しかし、今日も強く入感しています。
 
 メータが軽いとはいえ、この状態です。
 
 B73局だけじゃない、早い時間から南がガンガン入ってきます。
 
 kai4でQSOを重ねます。
 
 エネループ、いい感じです。
 
 CMを控えたCW47局も、JR6移動のAB449局を迎撃したところでタイムアップ、満足して下山。
 
 kai4の変調、やっぱり独特らしい。
 
 こもっているんだけど高音が出ている・・・
 
 ???
 
 全く分からない・・・
 
 午後に入り、ちょっとEsが失速気味になったところでFZ15局到着。
 
今日はマイク切替機の不都合を手直ししてくださるということで、ハンダこてからいろいろ準備してくださいました。
 早速切り替え機の基盤を取り出します。
 
この基盤についている抵抗を交換と、米粒の1/3くらいの大きさの高周波対策のコンデンサを取り付けていただきます。
 ・・・以前拝見したCE47局のハンダ技術もですが、流石の手際・・・
 
 凄いです。
 
治ったかどうかはまたしばらく様子を見なくてはいけませんが、とりあえずキット自体は正常に動いていることを確認していただきました。
 というわけで、昼以降の運用はほとんどありません。
 
 コンディションも落ちた??・・・
 
 イブニング運用もいきましたが、昨日とはうって変わり、静かそのものでした。
 
 【QSO結果】
 
  【11mEs】0753 イワテB73/6  熊本) CB8ch 55/54 
 
  【11mEs】0759 フクオカTY301/6  福岡)久留米市 CB4ch 55/54 
 
  【11mEs】0802 ミヤザキAL101/6  宮崎)宮崎市 CB3ch 54/54 
 
  【11mEs】0824 フクオカAA752/6  福岡)粕谷町 CB8ch 53/53 
 
  【11mEs】0857 シマネMS228/4  島根)出雲市神西湖 CB8ch 57/52 
 
  【11mEs】0900 オオイタTN24/6  大分) CB5ch 57/57 
 
  【11mEs】0906 ヒロシマDM11/4  広島)世羅郡 CB1ch 52/55 
 
  【11mEs】1100 ナゴヤAB449/JR6  沖縄)浦添市 CB8ch 51/51 
 
  【11mEs】1109 カゴシマSS167/6  鹿児島) CB1ch 54/54 
 
 TNX FB QSO
 
 【CBL】
 
 ソラチKM12
 
 カガワ2797/5
 
 カゴシマMT21
 
 カガワMC36/5
 
 ルモイYD43/8
 
 オカヤマAB33
 
 【アイボール】
 
 ナガノCW47
 
 カナガワFZ15
 
 トウキョウGV9
 
 トウキョウ13131
 
 トウキョウFV261
 
 JK1UDD
 execution time :  0.014 sec 
	