無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!)
    (2019/12/16 10:36:54)
  
        170522結果(連休最終日)
        (2017/5/23 0:16:07)
    
  
        4連休最終日。
 
  
 
  
 
  
 
  
  
  
  
  
  
  
 
  
  
  
  
  
  
  
 
  
 
  
 
  
  
  
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
  
 同時に、本年の「トロピカル・ドリーム」も、私にとっては最終日となります。
 
 新島でQSOできているけど、やっぱりもう一回くらいQSOしたい。
 
 人間は欲深い生き物です。
 
 ということで、いつものお山に行きます。
 
 平日なので、誰もいませんでした。
 
リグを屋根の上に乗せワッチしながら、窓を全開にして心地の良い風を受けながら運転席でマッタリタイムを満喫・・・
 ・・・・
 
 ・・・・いや
 
 ・・・・・何かが違う・・・・
 
 こんなに平和でいいのか??
 
 そうだ、先日UJ120局がご本尊様をとらえた堂平に行ってみよう。
 
  以前目指してたどり着けなかった 場所・・・
 
 ということで、気が付いたらナビに目的地設定をし終わり、高尾山ICに向けて走っていた。
 
 結構細い道を上っていくのね・・・
 
 でも、山頂まで車で行けるのはとてもFBです。
 
 ということで到着。
 
 取りあえず一番上まで行ってみる。
 
 なるほどね、こりゃ飛びそうだ。
 
 けど、南を狙うのは山頂より剣ヶ峰のほうがいいと、某局長級会議の席で聞いた。
 
 ということで、剣が峰駐車場に陣取る。
 
 どこのポイントがいいのか、UJ120局に聴こうと電話するも連絡取れず。
 
 木陰に車を置きたかったが、すでに先客がおりダメ。
 
 まあいいや、どこでも。
 
 87Rとkai4の2台体制で、聞こえてきたならば絶対逃さない状況を作ります。
 
 さて、結果は・・・・
 
 全く聞こえませんでした・・・・。
 
 てか、コンディション悪すぎ??
 
 景信山のムサシノAM634局と、城山湖のミナミタマFN533局と連絡を取ったが、やはり何も聞こえなかったようだ。
 うーん、ここまで来てボウズは悲しすぎる。
 
せめてGWだけでも・・・と思い、ショートCQを出したところ、同じように潜んで飛来を待っていた各局からお声がけをいただく。
 ランチタイム終了。
 
 また聞こえませんでした・・・・
 
 ということで、堂平を撤収。いつものお山に移動します。
 
 お山でのイブニングは、実績ある場所において87Rとkai4の2台体制で臨みます。
 
昨日は、違法局・・・というか不法局「ヤマト村の管理人さん」がダミ声で変調をまき散らし、5chを完全にぶっ潰してくれていましたが、今日はどうだろう??
 コンディションも控えめのようです。
 
 昨日ほど聞こえてきません。
 
 JR6にいる13131局がCBLしたようですが、結局それ以降情報はあがってないみたいでした。
 
 1900終了・・・
 
 今年の私の「トロピカル・ドリーム」は終了しました。
 
 1週間延長になるように、帰宅後は雨乞いの儀式、台風召喚の儀式を執り行いました(笑)。
 
例年なら仕事をしながら参加できずに歯軋りしていたところですが・・・今年は集中して4日間ぶっ続けでご本尊さまを追い続けることができました。
 局数は多くはありませんが、Esもそれなりにできました。
 
 オオイタTN24局とは、ほぼ毎日QSOできました。
 
 59近くで聞こえているのに、結局1回もQSOできなかった局長さんもいました。
 
 楽しかったです。
 
 QSOしていただきました局長様方、ありがとうございました。
 
 【QSO結果】
 
 【DCR】1124 ヨコハマFUR98/0  長野)南佐久郡 DCR14 M5-0/M5 ※堂平剣ヶ峰駐車場
 
 【11m】1242 オオタY16/1  東)足立区舎人公園 CB8ch 51/51 ※堂平剣ヶ峰駐車場
 
 【11m】1258 ネヤガワCZ18/1  東)墨田区 CB8ch 52/52 ※堂平剣ヶ峰駐車場
 
 【11m】1259 カナガワCG61/1  神)平塚市湘南平 CB8ch 53/54 ※堂平剣ヶ峰駐車場
 
 【11m】1300 トウキョウHM61/1  東)西多摩郡瑞穂町六堂山 CB7ch 53/53 ※堂平剣ヶ峰駐車場
 
 【11m】1302 サイタマMK2/1  埼)比企郡ときがわ町? CB7ch 59/59 ※堂平剣ヶ峰駐車場
 
  【11mEs】1853 オオイタTN24/6  大分)杵築市 CB5ch 53/53 ※城山湖 
 
 TNX FB QSO
 
 【CBL】
 
 フクオカBG37
 
 ヒロシマBW48
 
 オオイタHM430
 
 オキナワAK130
 
 【アイボール】
 
 ミナミタマFN533
 
 サガミ723
 
 ムサシノAM634
 execution time :  0.020 sec 
	