無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
札幌ゲートウェイ チャンネル設定について。 (2017/6/8 13:55:25)
何をもって試験運用で、何をもって正式運用なのか免許制ではないシステムですと曖昧な所ではございますが、現状札幌ゲートウェイは「試験運用中」でございます。
というのも、どの程度実用的な物で常設すべきものなのか、元通りの特小のみのレピーターがよろしいのか、なんてことは常に思う所であります。
恐らくですが、大半がゲートウェイ自体には賛成をして下さっているのでは?と思っている所ですが、「邪道じゃい!」とか思われる方だって当然いらっしゃるかと思います。
ましてや、中途半端な状態になっておりますzelloとの接続も賛否が絶対別れるところだと思います。まぁzelloに関しては最低限度「受信」だけはずーっと出来る状態にしておくべきかとは思います。特小圏外の箇所でDCRが札幌ゲートウェイに届いているか否かを知る方法がこれしか無い為、必須とは言わないにしろ無いよりあった方が絶対によろしいと思うからであります。
さて、何だかんだ言ってはおりますが、少ない私のワッチ時間でも以前の札幌南ZoomZoomRPTの設置時に比べ運用されている事が多く感じる事、数局初めてコンタクトした局長さんがいる事を考えると、無いよりはあった方がやっぱりいいんだろうな~という印象を受けております。勝手に前向きな妄想をしているわけですけどw
伝搬距離自体も、厚別では弱くなったというお話しを頂戴しておりますが、全般的に強くなっているという事を考えると、現状の設置で継続運用と考えております。
また、特小の2台体制(元の目的は、ぴっぴっぷ~の有無で無い方がスムーズに運用出来る、けどカーチャンク用では欲しい、フリラ用である事を明確にするために欲しい等の意見あり)であったものを、現状運用されている局数で複数にする意味も無く、またカーチャンクの代わりにzelloを用いる事で解決も出来るのではないだろうか?という考えから、特小は1ch体制にしたく思います。
2ch体制をどうしても、という声があれば設置自体は出来ます(というか、電源を入れるだけなので)が、複数のチャンネルに人が散らばるよりは一か所に集まった方が現状の札幌では十分なのでは?と思える点、遠方から来札される方を効率よく迎撃出来る点を考えてもそうかなーって思います。
まーやるなら単信L3のゲートウェイとか、内地各局とのzelloゲートウェイ用の方がいいんだろうなーとは思いますけどね。後者に関しては、限定的でもハムフェアの時にはやりたいなー、、、なんて。限定的なら現存の札幌ゲートウェイに接続でいいとは思いますがね。
このような妄想がずーっとあるわけですけども、それ以上に皆さんにレポートを頂きたい点は
「どっかと被ってません?」
という話。
特小側に関しては、現地に設置している受信機をリモートでたまに聞くとL17が、結構強く商業施設の交信が聞こえる事があります。
影響があるかないか、というのは認識出来ておりませんがお使いの際に過去問題があったか否かを伺いたく思います。
DCRは、何度も申しております通り混信はある程度ありますけど、キャリアセンスもしょっちゅう働く事も無く、そこそこ動作はしている感じがします。
が。
もし札幌ゲートウェイまで届く可能性がある距離にお住まいの方なのに、近隣で11chが常にデータ通信等で全然つかえねー!等のお話があれば、それこそ試験的にチャンネルを変更しようかな?って思います。
これも多数の意見を持って設定をすべきと思っております。
ここら辺が、バシっと決まればまずは「正式運用」として、他システムの構築は後でいいだろって感じです。
札幌ゲートウェイに〇〇が追加されました~的な感じで。
各局のご協力をよろしくお願いします。
「あったらいいなをカタチにする」と、某製薬会社のような触れ込みですが、やれることは無謀でも挑戦していこうと思っている次第。
今計画して実行しないと、冬には施工する気が無くなりますから早めに提案してみてくださいね(笑)
無理無駄無茶なご提案、そしてchに関する意見や要望をお待ちしております。
execution time : 0.040 sec