無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
 
        
     シズオカAR96/JR2GUI
    (2025/10/31 8:35:06)
 
        シズオカAR96/JR2GUI
    (2025/10/31 8:35:06)
   耳を疑ったほどの近距離Es(土曜日)
        (2017/6/20 23:31:59)
        耳を疑ったほどの近距離Es(土曜日)
        (2017/6/20 23:31:59)
    
  
         
またまただいぶ遅れてのログUPになってしまいました(>_<) 
 
 
土日はおそらく今シーズン一番?の爆発コンディションでした。自分が運用したのは土曜日だけですが、あちこちのチャンネルで複数局が重なり合って聞こえるし、EsQSO中の両方の局が聞こえるし、近距離Esも出るし、もうお祭り騒ぎ。朝からずっと丸一日こんな状態が続いていたようです。
 
 
特にびっくりしたのが近距離Es。これまで茨城県や群馬県の局とは何度かQSO経験がありますが、「  ポータブル1  」の声があまりにも普通に聞こえていて耳を疑いました。  しかも長時間  。 
江戸川区  、  千葉県  、  茨城県  、  群馬県  ・・・すげーすげーと興奮していたらなんと   よこはまUQ3局さん   までハッキリと!こんなに近距離が聞こえたのは初めてです。興奮も覚めやらぬうちに今度は   ハンシンAA727局さん  
まで!なんかもう距離感がおかしくなってきます(^^; 
 
  この日は用事を挟んで昼・夜と2ラウンド! 
 
 
違法の被りがきつく、3,5,8chくらいしか使い物にならない状況であり、さらにその数少ないチャンネルには複数局がひしめき合っていて呼ぶに呼べない状況とあってコンディションの割には交信数は少ないですが、お腹いっぱい楽しめました。
 
  <ログ※土曜日の分です> 
 
    市民ラジオ National RJ-580 天竜川河川敷  
 
  1216 やまぐちLX16局 56/54  2017DX#056
 
 
  1218 イワテIW123局 51/53  2017DX#057
 
 
  1222 イワテB73局 54/53  2017DX#058 
 
  1240 ふくおかTO723局 56/54  2017DX#059
 
 
  1253 フクオカAB182局 51/54  2017DX#060
 
 
  1256 ヤマグチHL170局 53/51  2017DX#061
 
 
  1841 かまがりAA793局 54/53  2017DX#062
 
 
  1902 やまぐちLX16局 53/52  2017DX#063
 
 
  1910 サイタマAD504局/7 52/52  2017DX#064
 
 
  1915 クマモトHR787局 56/52  2017DX#065
 
 
  1919 ヤマグチAA123局 56/53  2017DX#066
 
 
  1923 サガJM24局 55/59  2017DX#067 
 
  1924 イバラキAY48局 52/52  2017DX#068
 
 
  1930 ニイガタAA462局 55/55  2017DX#069
 
 
  1940 シズオカDC36局 57/56 
 
  CBL 
 
   ランチタイム  
 
  フクシマFD55局 
 
  ヤマグチYN24局 
 
  ヤマグチSH33局 
 
  ミヤザキAL101局 
 
   イブニングタイム  
 
  フクシマSP302局 
 
  とうきょうAD879局/7 
 
  さっぽろTP7局 
 
  ナガサキK69局 
 
  グンマXT59局 
 
  ハンシンAA727局 
 
  他多数 
 
execution time :  0.021 sec 
	