ホーム >> 無線ブログ集 >> 大塚国際美術館と淡路の夕日、そして知るフルサイズ機の実力

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 50みりわった~ず 50みりわった~ず (2019/12/16 10:35:08)

feed 大塚国際美術館と淡路の夕日、そして知るフルサイズ機の実力 (2017/6/24 23:08:00)
6月18日に徳島県の鳴門市にある大塚国際美術館に行ってきました。四国に
帰省する度に一度行ってみたいな~と思っていましたが如何せん入館料が
激高いのである。しかも置いて有る美術品は全てレプリカ。う~ん果たして
高い入館料に見合うものなのか?それが知りたい。
イメージ 1
はい、もういきなり有名な絵画から。これがですね~陶板なんですよね。
ボンカレーの会社が何故陶板?と思いましたが鳴門の砂を使って産業を興し
地元に貢献したかったから始めたそうです。滋賀県に有った会社と合併して
大きな陶板も確実に制作可能になって、それでこれを絵画のレプリカとして
使用してみる事に。かなり苦労されて今の状態に至ったそうですよ。
イメージ 2
写真の基本、水平が取れてませんが気にしない(笑)陶板に描いたものとは
思えないほど綺麗。しかも本物は長い年月を経ると色褪せが進むのですが
ココのレプリカ達は陶板焼き付けなので1000年を経てもそのままの色合い。
イメージ 3
ここだけルーブル。人だかり。
イメージ 4
ルーベンス、キリストの昇架。もうね~これを見るだけで自然と涙が出ます。
フランダースの犬って今から思えば救いようのない物語だよね。
イメージ 5
自由の女神だったっけ?
イメージ 6
落穂ひろい。人だかり多し。
イメージ 7
ムンクって子供の落書きみたいだな!と、とんでもない発言をしでかす。
イメージ 8
絵画以外も有ります。教会の壁画をそのまま再現、雰囲気が良いですね。
イメージ 9
と、西洋絵画を満喫。お腹一杯。でも少しでも興味のある方は訪れる価値あり。

帰路は淡路島経由で。室津のPAから夕日を見る。
イメージ 10
まぁ良い感じである。
イメージ 11
なんとも言えない景色ですよね~
イメージ 12
OLIMPUS OM-D E-M10とタムロン14-150mmで頑張ってました。ところが
ココに偶然Xの会社の同僚が夕日撮影に見えられていて・・・。ニコン機の
フルサイズで撮影されてましたが後日写真を頂きました。その中心部の拡大。
イメージ 13
当局のEM10、マイクロフォーサーズ機ではどうかというとこんな感じです。
イメージ 14
同じタイミングで撮影したので違いがよく分かりますよね。センサーサイズの
違いだけじゃなく撮影者の腕、あとレンズも違うなぁ。やはりフルサイズ機は
違いますね~ だからといってPENTAX K-1は買いませんけど(笑)

execution time : 0.017 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
202 人のユーザが現在オンラインです。 (144 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 202

もっと...