無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!)
    (2019/12/16 10:36:54)
  
        170625結果(GV9局鹿児島遠征迎撃)
        (2017/6/25 20:40:06)
    
  
        鹿児島遠征のローカル局、トウキョウGV9局を迎撃するため、行かないわけにはいかぬ。
 
 
 
 
  
 
  
  
   
 
  
 
  
 
  
  
  
  
  
  
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
  
 とはいえ、今日は雨の予報・・・
 
  
  期待せず乗車待機が多いのかな??なんて思いながらお山に向かいました。
 
 向かう途中、D☆でGV9局からお声がけ。
 
 早速D☆機が役立ちました。
 
 鹿児島も雨が降っているようです。
 
しかし、現地ナビゲーターSS167局のナビゲーションにより、雨でも運用できる場所に陣取るという事前情報があるため、問題はないでしょう。
 到着後、ほどなくCW47局とAD88局が到着されました。
 
 雨も思ったより降ら無いですが、いつでも撤収できるように87Rをメインにした運用。
 
 南大東島のYK221局がうっすらと入感、QSO。
 
 まさかQSOできると思っていなかったので、幸先がいい滑り出しでした。
 
 GV9局もとても強く入感。
 
 立て続けにQSO、ミッションクリアです。
 
初っ端は若干テンパっている感じもしましたが、かなり広範囲の局長さんから呼ばれ続け、リズムよくパイルをさばいていました。
 出発前のあの自信の無さは何??ってくらい、見事なマイク捌きでした。
 
 とても楽しそうでした。
 
 パーソナル無線の話題も。
 
 EH101局が自宅?で発掘したパーソナル用のアンテナを持ってきたことから、その話題に。
 
 すると、CW47局がパーソナル機を出してきて、AD88局で漫才QSO(笑)。
 
 今だ有効免許のパーソナル機が2台出てくるのもびっくりです。
 
 所用のため、1530頃に撤収。
 
 天気予報に反して、雨は降りそうで降らない一日で、久々のお昼寝タイムも取り、終始快適に過ごせました。
 
 【QSO結果】
 
  【11mEs】0859 ナゴヤYK221/JR6  沖縄)島尻郡南大東島 CB4ch 51/51 ※kai4使用 
 
  【11mEs】  1007 ヤマグチAA123  山口)宇部市 CB4ch 53/52 ※以下87R使用 
 
  【11mEs】  1019 トウキョウGV9/6  鹿児島)鹿児島市 CB5ch 56/56 
 
  【11mEs】  1058 ヤマグチLX16/4  山口)岩国市 CB5ch 52/52 
 
  【11mEs】  1158 イワテIW123/7  岩手) CB8ch 53/53 
 
  【11mEs】  1225 アオモリJA273/7  青森)八戸市 CB3ch 52/52 
 
 TNX FB QSO
 
 【アイボール】
 
 ナガノCW47
 
 トウキョウAD88
 
 トウキョウEH101
 
 カナガワFZ15
 
 サイタマAK120
 
 トウキョウFV261
 
 JK1UDD
 execution time :  0.016 sec 
	