無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
 
        
     シズオカAR96/JR2GUI
    (2025/10/31 8:35:06)
 
        シズオカAR96/JR2GUI
    (2025/10/31 8:35:06)
   違法局被りがひどかったイブニングショート運用
        (2017/7/5 20:21:24)
        違法局被りがひどかったイブニングショート運用
        (2017/7/5 20:21:24)
    
  
          会社帰り。久しぶりに定時かつ良い天気(^^)
そしてコンディションもまずまず。ということでちょっと寄り道運用です。 
 
 
相変わらずほとんどのチャンネルは違法局の被りがひどく使い物にならない。総合通信局の方とお話しする機会があったときに「なんとかなりませんか」と文句言ってみましたが「でも前に比べれば減ったでしょ?」との回答。まったくもって話になりませんでした。あれこれ実情を説明しても、警察が一緒でないと逮捕権限がないだとか、移動しているから場所の特定が難しいだとか言い訳で濁すばかり。じゃああなたの後ろにあるデューラスは何のための設備ですか?展示用ですか?電波利用料は展示物のために使われてるんですか?
 
 
話が逸れました。総通がそんな感じなので実質的に野放しの違法がやかましく被ってくる中、なんとか隙間をかいくぐりQSO。せっかく強く聞こえているのに被りのせいで交信できなかった局も多数。もったいないなぁ。「あれぇ~なんだか被ってるみたいですねぇ~」なんていいながら「お借りしますよぉ~」とか言い出すもんだから思わずプチっときて
 「 被ってんのが分かってんなら黙っとけ馬鹿野郎!」  
とマイクで叫んでしまいました。。。 
 
 
ほんとどうにかならんもんですかね。ちょっと思いつきで
違法局のみ選択的に消せるようなキャンセラー回路
を実験中です。シェイクダウンとしてはまずまずのようなので詳細はまた後の記事にて。 
 
  <ログ> 
 
    市民ラジオ National RJ-580   
 
  1733 イワテIW123 52/52  2017DX#072 
 
  1745 フクオカBG37 52/52   2017DX#073 
 
  1753 ニイガタAA462局 56/57   2017DX#074 
 
  1754 イワテAN26局 52/51   2017DX#075 
 
execution time :  0.038 sec 
	