ホーム >> 無線ブログ集 >> JRCアマ機 JST-135整備開始 其の3 無事修理完了

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link CQ CQ DX by 7L3SVK CQ CQ DX by 7L3SVK (2019/12/16 10:36:32)

feed JRCアマ機 JST-135整備開始 其の3 無事修理完了 (2017/7/14 18:01:10)
本日.最後の修理箇所フロントパネル「テンキ-」部分に着手しました!!

事前にネットで同じ様な修理記事が有るか確認しましたがフロントパネルの修理記事はヒットせず・・・
無線機本体の修理記事は確認出来ましたが其の理由が判りました・・・

個人で趣味的に無線機修理をされて居る方に携帯で状況を説明してお話しを聞くと以前・同じ無線機を
修理された事が有るとの事・・・JST-135のフロントパネルを簡単に分解すると特にテンキ-
部分は特殊な構造をして居るらしく「二度とテンキ-部分が復活しない」との事・・・
お預かりしている無線機なので無理な修理でジャンクにする事は避けたい状況です!!

今の状態でもテンキ-からダイレクトに周波数を打つ込む事やスプリットQSOをしなければ
一応.普通に交信は出来る状況です・・・
テンキ-修理を諦めて今の持ち主に無線機を返却しようかと考えて居るとOM氏からある提案を
教えて戴きました・・・「完全な作動は出来ない事」此れからのアドバイスは「自己責任」で
行なうと言う事で携帯でやり取りしながらテンキ-修理を開始・・・

 全てのボタンがお亡くなりに成って居るテンキ-部分
イメージ 1
 此れから行なう作業で復活するか・・・

早速.携帯でやり取りしながらテンキ-部分の修理方法を指示して戴き作業を進めます
1時間程.格闘して何とか教えて戴いた方法で作業が終了!!
OM氏から30分程経ったら電源を入れて確認する様にと言われ携帯を切りました
一休みして電源を入れ恐る恐るテンキーのボタンを押してみました・・・

ビックリ・・・「全てのテンキ-」が復活しました!!

注 テンキ-復活の方法はかなりの「リスク」が有る為.公表はしない事とさせて戴きます

しつこい位.テンキ-の作動確認をして無線機ケ-スを取り付け全ての修理が完了しました
数日.自宅で最終点検をして問題無ければ所有者の方に返却したいと思います

 クリ-ニングと修理が完了した無線機・・・
イメージ 2
 外観も見違える様に綺麗に成りました!!


今回は完璧に修理出来たと思います・・・
そうして居るともう1台.点検修理の無線機を預かってしまいました
もう少し.無線機修理の日々が続きそうです・・・。

execution time : 0.016 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
54 人のユーザが現在オンラインです。 (44 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 54

もっと...