無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
 
        
     シズオカAR96/JR2GUI
    (2025/10/31 8:35:06)
 
        シズオカAR96/JR2GUI
    (2025/10/31 8:35:06)
   逃げ足の早いEs
        (2017/7/23 23:23:47)
        逃げ足の早いEs
        (2017/7/23 23:23:47)
    
  
         
今日は浜松各局とファミレスでコーミーの後に天竜川河川敷でプチ合同運用。到着時はバンド内気味が悪いくらい静まり返っている低コンディションだったので雑談に花を咲かせていました。浜松市のお隣、磐田市の福田漁港から運用されていたハママツHM21局と交信したのみで電離層反射は0.5W局どころか違法や海外局すら全く聞こえない。
 
 
「コンディションも上がらないし、そろそろ撤収しましょうか」なんて話をしたら突如リグから誰かの声が!ミヤギNE410局でした。ほとんどSメーターも振らないくらいの弱い信号でしたがQSBはなく非常に安定して入感していました。なんだか長距離のグランドウェーブみたい。その後イワテRK109局とも交信でき、コンディション上がってくるか?と期待しましたがそれっきりでした。
 
 
今シーズンは前半が近年稀に見る大爆発コンディションだっただけに、ここ最近の低調っぷりが余計に寂しく感じますね。
 
  <ログ> 
 
    市民ラジオ National RJ-580   
 
  ハママツHM21局 51/51 磐田市福田漁港 
 
  ミヤギNE420局 51/52  2017DX#078 
 
  イワテRK109局 51/51  2017DX#079 
 
execution time :  0.023 sec 
	