無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        大人からのラジオ少年  シマネMS228/JO4BQL
    (2025/11/4 20:35:02)
  
        支部大会
        (2017/8/28 19:43:29)
    
  
         昨日はLARLの支部大会があり、参加致しました。
 
 各局とのアイボールや、記念講演、お楽しみ抽選会など楽しめました。
 
 また、とっとりAJ683局もわざわざ米子から来ていただき、しばし行動を共にしていました。
 
Esのコンディションはあまり上がらなかったのですが、とっとりAJ683局といっしょにCB無線の運用も行いました。
 
支部大会には、ICOMの方も来ておられ、後で書き込みますが、IC7300のバンドスコープの上限周波数/下限周波数の設定方法があり、27㎒でもRXマーカーの表示ができる事を教えて頂きました。
 支部大会も終わり、さてこれからフリラーの集いへ米子向けです。
 
 とっとりAJ683局は高速道路、当局は下道を走り、無線でおしゃべりしながら現地へ向かいます。
 
会場(ビアガーデン)には当局を含め5局集まり、お初の局長さんが1名いらっしゃいましたが、お馴染みの局長さん方と楽しい時間を過ごすことができました。
トットリTF238局は初めてのアイボールでしたが、高校生の時から知っていたので、今回、立派な社会人となって活躍されてている事にうれしく思いました。
 各局、楽しい時間をありがとうございました。
 
 ビヤガーデンもお開きとなり、とっとりAJ683局の秘密基地にお邪魔しました。
 
 沢山の無線機や測定器類があり、感動で思わず笑っちゃいました。(変な表現ですが)
 
 うらやましい限りです。
 
 とっとりAJ683局、一日お付き合いいただき、ありがとうございました。
 
execution time :  0.017 sec 
	