無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
CQ Ham Radio 2017, 9月号を入手 (2017/8/29 0:03:00)
昨日、毎月恒例のアマチュア無線雑誌"CQ Ham Radio" 2017, 9月号を入手しました。
各記事に目を通していますが、特に興味を惹かれたのは
電波望遠鏡"アルマ"の記事と真空管周波数変換回路の記事
DSPラジオの記事の3つでした。
特集のアンテナ・チューナの記事は当方、ロングワイヤーアンテナ以外で
使用したことが殆ど無い為、今時の物がどのような物か勉強になりました。
L型、T型、π型マッチング回路は、無線工学でとても重要ですので
理論を含め(計算には複素数知識が必要)理解するのに良いと思います。
兎に角、アンテナ・チューナは万能では有りません。
前にもBlogへ書きましたが、特にHF帯 モービルホイップを調整なしに
設置して、後はチューナ任せという運用は避けましょう。
勿論、他のアンテナ(ダイポール等)でも同様です。
見かけ上SWRが落ちても、アンテナの性能を十分発揮しているとは言い難い状況です。
段々と電離層のシーズンは秋模様へと移行しています。
当方の小規模設備で出来れば少しでも多くのDX Pedition局を始め
OverSea局と交信出来れば、と思いつつ"DX News"欄を眺めています。
+ 今週末9/2, 3日は東京ビッグサイトで毎年恒例のハムフェアですね。
遠いので今年も参加できませんが(汗)、参加される各局さん楽しまれてください。
各記事に目を通していますが、特に興味を惹かれたのは
電波望遠鏡"アルマ"の記事と真空管周波数変換回路の記事
DSPラジオの記事の3つでした。
特集のアンテナ・チューナの記事は当方、ロングワイヤーアンテナ以外で
使用したことが殆ど無い為、今時の物がどのような物か勉強になりました。
L型、T型、π型マッチング回路は、無線工学でとても重要ですので
理論を含め(計算には複素数知識が必要)理解するのに良いと思います。
兎に角、アンテナ・チューナは万能では有りません。
前にもBlogへ書きましたが、特にHF帯 モービルホイップを調整なしに
設置して、後はチューナ任せという運用は避けましょう。
勿論、他のアンテナ(ダイポール等)でも同様です。
見かけ上SWRが落ちても、アンテナの性能を十分発揮しているとは言い難い状況です。
段々と電離層のシーズンは秋模様へと移行しています。
当方の小規模設備で出来れば少しでも多くのDX Pedition局を始め
OverSea局と交信出来れば、と思いつつ"DX News"欄を眺めています。
+ 今週末9/2, 3日は東京ビッグサイトで毎年恒例のハムフェアですね。
遠いので今年も参加できませんが(汗)、参加される各局さん楽しまれてください。
execution time : 0.016 sec