無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



ほとんどのハンディー機用ハンドマイクに内蔵出来る、小型の無電源マイクアンプを作りました。
構成はトランジスタ1石の超簡単仕様で、特に計算もしなければ回路図も書かずに、エイヤッと作ってます。
ですので、回路定数はひたすらテストして決めましたし、結果的に3つも作りました(笑)
音質は大体満足ですが、ただもう少しローカットすると、ボッで言う風切り音が気にならなくなる気もします。
増幅度は、オシロで実測16dBくらいの利得でした。
構成はトランジスタ1石の超簡単仕様で、特に計算もしなければ回路図も書かずに、エイヤッと作ってます。
ですので、回路定数はひたすらテストして決めましたし、結果的に3つも作りました(笑)
音質は大体満足ですが、ただもう少しローカットすると、ボッで言う風切り音が気にならなくなる気もします。
増幅度は、オシロで実測16dBくらいの利得でした。
execution time : 0.015 sec