無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
RHM8Bを手に入れたのだが、しかし・・・ (2017/9/20 20:28:45)
以前から気になっていた移動用ハンディー(?)アンテナ:「 ダイアモンドのRHM8B 」。
ローカルさんも使っていて、悪くはなさそう~。
そんな中、中古が出ていて、ちょっと試すには手ごろな値段だったので買っちゃいました。
でも、さてさて、どういう使い方をするかな~~、という感じ。
↑ 夕方に到着。程度は悪くないです。
現状、HFで移動する場合、車で移動するならばV-DPを「タイヤベース+移動用ポール」で
上げて運用しています。
上げて運用しています。
ちょっとしたお出かけの際に、急にHF運用をしたくなった時のために「MP-1」という米国製の
アンテナを持っています。
まだまだ上手にSWRを下げられなかったり、難しかったりしてきちんと使えていませんが、
車のトランクに乗せています。
アンテナを持っています。
まだまだ上手にSWRを下げられなかったり、難しかったりしてきちんと使えていませんが、
車のトランクに乗せています。
ではこのRHM8Bをどう使うか・・・。
ベースとなる無線機は、FT-817しかありません。
なぜならば、バックパックの移動で使うことを想定すると、HF無線機はFT-817しかないからです。
(KX3とかがあれば話は違うんですが・・・ね・・・。)
なぜならば、バックパックの移動で使うことを想定すると、HF無線機はFT-817しかないからです。
(KX3とかがあれば話は違うんですが・・・ね・・・。)
ということは、山の上:山頂、での運用になりますね。
え?? 私が山の上でHFをやるの? ほんと~? ということを自問自答しちゃいます。
でもいずれやるかもしれないので、背中に背負って持って行ける小さなアンテナが必要になった、
ということ。
え?? 私が山の上でHFをやるの? ほんと~? ということを自問自答しちゃいます。
でもいずれやるかもしれないので、背中に背負って持って行ける小さなアンテナが必要になった、
ということ。
もう一つは、年に数回行く東北沿岸地などへの行脚の際に、HF移動サービスもしてみたいな~、という
ことがあり、小さなアンテナが必要になった、ということもあります。
でも東北に電車などで旅をする場合に、FT-817を持って行くのか?、という問題もありますね。
ことがあり、小さなアンテナが必要になった、ということもあります。
でも東北に電車などで旅をする場合に、FT-817を持って行くのか?、という問題もありますね。
ここまで、実にくだらない自問自答を書きましたが、こんな思いでこのアンテナを買いました。
買うのを急いだ背景は、こういうニッチなアンテナは突然「 廃盤 」になりそうだから、です。
ということで、今後、このアンテナをよりきちんと、気持ちよく使えるように工夫をして、
SWRを下げたり、リグにきちんと固定したり、遠くへ飛ばせるようにしたり、皆さんのWeb記事を
参考にして勉強したいです。
SWRを下げたり、リグにきちんと固定したり、遠くへ飛ばせるようにしたり、皆さんのWeb記事を
参考にして勉強したいです。
まずは、アンテナの固定方法から考えます。
FT-817に直接取り付けるか、使用方法から外れても何かに取り付けてケーブルを引っ張るか、、、。
FT-817に直接取り付けるか、使用方法から外れても何かに取り付けてケーブルを引っ張るか、、、。
楽しみ半分、宿題半分、やることが増えちゃったかなぁ~。
ま、気長に遊んでみま~す。
execution time : 0.016 sec