無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



「メモリ-バッテリ-切れ」「ディスプレ-バックライト切れ」で納戸に仕舞い込んで居た無線機を
叩き起こしてみました
フロントパネルを分解してメモリ-用のリチウム電池を基板から半田コテで取り外し今後の
電池交換が簡単に出来る様.ホルダ-タイプに改造して取り付けました・・・
ディスプレ-バックライト電球切れは麦球から3mmLED+抵抗に変更.2ヵ所の交換なので
簡単に作業が終了!!
分解した無線機を元に戻し電源とアンテナを接続してみます・・・
中々.良い感じでディスプレ-が表示されて居ます.当分使う事も無いので予備機でストックして
置きます.使わないモ-ビル機が増えてしまいました。
execution time : 0.019 sec