ホーム >> 無線ブログ集 >> 各オン(11/3(金祝)) 雲取山山岳移動運用

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link とうきょうSS44は今日も遊んでる とうきょうSS44は今日も遊んでる (2019/12/16 10:36:08)

feed 各オン(11/3(金祝)) 雲取山山岳移動運用 (2017/11/4 11:57:54)
各地一斉OAD!
今年のイベント、週末はことごとく台風、悪天にやられ鬱憤晴らし
band各ch埋まって運用ままならず(^^;)
登山はライトをお忘れなく!!!

イメージ 1

年末年始を除けば今年最後のイベント。
天候良ければ富士山、次善で南アルプス北岳、無線だけなら安定の雲取山と検討し、結局雲取山と致しました。富士山は20m~30mの爆風で運用どころではない。北岳は今週末日曜日が交通機関最終日なので行きたかったが運用時間が1~2時間程度となるため勿体なし。いつものホーム雲取山で無線だけをしに行ってきました。

いつもの鴨沢ルートなのですが、小袖乗越へ上がる 林道脇に軒並み大量の駐車車両 。これは紅葉シーズンの大量登山者集中のなせる業か!駐車場に到着すると当然ながら満車。両脇の駐車車両の間にも縦列駐車されており、こりゃ奥の車は出れない。酷い状態になっているのを横目に林道先の所に止めて出発。

行程はいつもと変わらない為割愛。

イメージ 2

イメージ 3

それにしてもいい天気。そして 標高1,500mを超えると紅葉も終わり落葉し冬の面持ちで冷たい空気 が懐かしいです(^^)葉が落ちたので鳥見も良いシーズン到来です。

イメージ 4

イメージ 5

石尾根に乗って空中漫歩していると、次々に下山の登山者。昨晩から入山して雲取山荘や奥多摩小屋天泊等と思いますがさぞや混雑したことでしょうね。。。

イメージ 6

イメージ 7

雲取山山頂到着。
いつもの運用場所へ陣取り早速特小臨時レピータ設置、開局。
DCR12エレ八木組立、開局。
朝から各band、各チャンネル盛況です。

イメージ 8

イメージ 9

歩いている途中から聞こえていたさいたまMG585局(そら友コール)にDCRよりお声がけし、 山岳RC開催の煽りを受けます(^^)
山岳RC、、、いたばしRCと被りますね。問題は開催スタイル、開催地、開催日時ですね。。。

市民ラジオを中心に特小臨時レピータ、特小単信、DCRとそれぞれ楽しみますが、 市民ラジオは全チャンネル複数局がCQからの運用が入感 する始末。とても声を出せる状態ではない、山岳移動局の泣き所です。それでも隙間で何とかワンチャンスCQで楽しませていただきます。その後は特小単信、市民ラジオ声掛け回りでイベンドディを噛みしめて。

途中、延々と喋り続けたおかげで疲れてしまいしばし休憩、一服等々。寄る年波には勝てないのか?!

福島県のDX交信約束の地である花塚山移動のふくしまFD55局さん、福島県へ移動中のにいがたAA462局さんと交信して満足感に浸ります。
特小臨時レピータもそれなりに利用いただいているようで何より。

実は移動地候補の一つだった北奥千丈岳山岳移動おおさと59局さんと交信。行っていれば山岳EBだったのに!と以前も何度か同様の事がありきっといつかはお会いできることでしょう(^^)
また、おきなわYC228局さんの入感あれども地上局からのコールでパイル状態。とてもお声掛けできる状態になく断念。

当日は標高2,000mを超えてもポカポカ陽気。風も少なく非常に過ごしやすい運用日和。登山客は非常に多いながらも運用に支障、気を遣うシーン無し。 みんな「何あれ、すげっ!」と奇異な目、変態を見る目で見ていきます。

14:30を過ぎたあたりでそろそろ撤収準備に取り掛かります。ちょっと早いですが特小臨時レピータ停波、撤収のアナウンスをレピータとDCRで行い停波撤収。DCR12エレ八木も解体しモービルホイップ直付けに切り替えます。

イメージ 10

イメージ 11

なんだかんだ15:30頃下山開始。
そんな時に近くにいたカップルの会話が耳に入りまして・・・
「(女)今から下山するの面倒」(俺の心:まぁな)
「(男)2時間でバス停まで下りられるんじゃん」(俺の心:それムリ)
「(女)それじゃ17時になっちゃうじゃん」
「(男)今ここにいる人たちは泊りなのかね?」(俺の心:だな)
「(女)じゃ、もう少しゆっくりしたら下山しよっか♥」(俺の心:マジか!)

イメージ 12
(そこはヘリポート。テント張ってはイカンだろ)

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

ちゃっちゃか下りますが 途中でライトが必要となるのは予想の範囲内 。慣れた場所なので問題なし。堂所過ぎたあたりからは杉林となり既に暗くライトON。下山中の登山者を追い越させてもらいますが、 何組かがライトも無しで歩いている始末。これには見ているこちらも辟易しますね。若い人のパーティ、年配パーティ様々でしたが大概スマホのライト機能で道を照らしてました。自撮り棒で上から照らしている人もいました。

どんな山に入る時でも最低限必要な装備はあります。
水(不所持はありませんが不足して脱水症状経験あり指一本動かなくなります)
ライト(暗くなると行動不能になります)
雨具(防風、防寒にもなります)
他にもありますが、命を守るものを第一優先。これは登山する者すべてが承知している事でありすべき事。もちろん登山計画もですが、計画性、想像力、行動予測、危険回避能力を求められる事を十分承知して欲しいもんです。。。
 ※七ツ石小屋でもいろいろあったようですね。

下山完了し帰宅と相成りました。

お繋ぎいただきました各局さま、ありがとうございました。

2017年11月03日(金祝)【各地一斉OAD】 雲取山(標高2,017m) [東京都山梨県埼玉県都県境]

とうきょうHM61局 DCR 羽村市
さいたまMG585局 DCR 志木市荒川河川敷
ふくしまFD55局 DCR 福島県花塚山
さしたまK7245局 雲取山特小臨時レピータ
おおさと59局 CB 59/59 北奥千丈岳
ふくしまFD55 局 雲取山特小臨時レピータ
なごやYK221 局 CB 58/57 群馬県神流町
とちぎMH44 局 雲取山特小臨時レピータ
よこはまAA815 局 CB 53/M5 六国見山
つくばKB927 局 CB 53/53 宝永山
かながわZX9 局 CB 52/52 天城山
ちば13811 局 雲取山特小臨時レピータ 千葉県流山市
さいたまAK120 局 CB 53/53 御岳山
ねりまTN39 局 CB 55/57 吉見町
さいたまUG100 局 CB 53/53 堂平山
かながわHL320 局 CB 59/57
かながわCE47 局 CB 55/54 城山湖
とちぎMH44 局 CB 56/54 大田区
ひょうごAB337 局 CB 日光市しょううんざん
みとBB501 局 CB 55/55 尺丈山
かながわTM34 局 CB 54/55 古山貯水池
さがみFJ1300 局 CB 54/54 城山湖
あだちYM240 局 CB 55/57
いばらきLG125 局 CB 55/55
とうきょうAR705 局 CB 日野市南平
せたがやAY240 局 CB 53/54 二子玉川公園
かまくらYH69 局 CB 55/53 経ヶ岳
ちばYN515 局 CB 53/54 横根山
とうきょうXV510 局 CB 52/52
さいたまBB85 局 CB 55/57
とうきょうAB625 局 CB 51/51 昭和記念公園
ちばMR21 局 CB 55/55 袖ヶ浦海浜公園
とうきょうMS87 局 CB 53/54 舎人公園
ちばAE186 局 CB 51/51
さいたまFT727 局 CB 53/52 志木市荒川河川敷
さいたまKR55 局 CB 51/53 大山
かながわYS41 局 CB 51/51 日の出山
にいがたAA462 局 DCR 福島県
とちぎBJ470局 特小単信
まつどRX78 局 特小単信
さいたまTA390 局 特小単信
さいたまHJ390 局 特小単信
いばらきYY24 局 特小単信
つがぬまNU1126 局 特小単信
ぐんまFX170 局 特小単信
とうきょうAR705 局 特小単信
とうきょうYU815 局 特小単信
とうきょうAD88局 CB 55/53 ぶどう峠
とうきょうSR01 局 CB 海ほたる
とちぎOS36 局 雲取山特小臨時レピータ 羽黒山
さいたまKK007 局 CB 53/53 筑波山
とうきょうYU815 局 CB 55/56
ぐんまXT59 局 CB 55/54 栃木県大平山
いばらきRA136 局 CB 53/56 千葉県かのう山
ぐんまYB20 局 CB 55/54 栃木市
さいたまHN209 局 CB 53/54 吉見町
おきなわYC228 局 CBL 51/-


execution time : 0.024 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
9 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 9

もっと...