ホーム >> 無線ブログ集 >> 20171110 第一電波 MS800ID改造再び

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局 ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局 (2019/12/16 10:35:27)

feed 20171110 第一電波 MS800ID改造再び (2017/11/10 14:47:44)
イメージ 1

CMベース兼常置場所ではIC-DPR1、モービルではIC-DPR6を載せてあります。使う機会は少ないのですが自宅ではIC-DPR5に第一電波のMS800IDを使っています。でも MS800IDは やはりこもったような変調なので再び弄ってみました。 MS800IDは安くていいんですが変調がこもってよくないので、 かれこれ5 ~6年前から あれこれいじって使っていました。

ちなみに写真のDPR5は電池パック内に降圧 電源内蔵、テストに使用した電源はCB機で使うエネループ10本パック12Vです。

イメージ 2

MS800IDの内部、基板にコンデンサマイクがハンダ付けされ、マイクの正面に穴が開いていないのが特徴です。マイク正面に穴を開けるのが良く行なわれる改造なのですが、それではどうも音質があまり改善されないようです。

MS800は製造期によって基板など内部に違いがあります。

イメージ 3

ということで今回は マイク正面に穴も開けますが、コンデンサマイクを基板から外してマイク筐体に取り付けることにしました。変調がクリアで評判の良いアイコム純正のHM-186などの コンデンサマイクは基板ではなく マイク筐体に接着固定されていましたのでそれに倣ってみました。

イメージ 4

穴は1.5mm径、皿モミ金具で裏表から面を取ってみました。

イメージ 5

コンデンサマイクをマイク筐体に接着固定しリード線で繋いで完成。これで変調が良くなった気がするんですが、自分の声を室内で鳴き合わせて聞いても正直分かり難いのです。


↓過去のMS800関連記事

20151211 第一電波工業 MS800IDの接触不良

20150507 アイコムIC-DPR5/6用SPマイクの工作

20120220 第一電波 MS800改

execution time : 0.019 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
129 人のユーザが現在オンラインです。 (120 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 129

もっと...