ブログ集
無線局集
フォーラム
移動等イベント情報
wiki
NX47ブログ
HOME
SITEMAP
ホーム
>>
無線ブログ集
>>
20171116 ICB-770用スケルチ蓋
無線ブログ集
メイン
|
簡易ヘッドライン
ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局
(2019/12/16 10:35:27)
20171116 ICB-770用スケルチ蓋
(2017/11/16 16:25:26)
最近、余った2mm厚アルミ端材でこんなものを作りました。ICB-770用スケルチ蓋です。市民ラジオでスケルチって使わない、知らない間にスケルチツマミが回っていて受信音が聞こえず、故障したか?と焦ったり。それなら潔く取ってしまえ!といってもリグ自体を改造することはできませんので、スケルチツマミを外して両面テープで蓋を付けるだけなんですが。あまり意味のあるパーツではありませんが面白そうなので。でも770の筐体の曲線やメーターのRに現物合わせしながらアルミ板を削ってゆくのは結構手間がかかります。
ちなみに
ICB-R5はツマミを外しても防水ゴムが出っ張ってますので、これができるのはICB-770だけ。
ICB-770用スケルチ蓋、カッコいいでしょww
一部のクルマ好きの方達が付けているリアワイパーキャップみたいな物ですね。
execution time : 0.012 sec
ツイート
Go Page Top
Produced by Fukuoka NX47, theme design by
BCOOL
サイト内検索
検索オプション
メインメニュー
ホーム
検索
無線ブログ集
簡易ヘッドライン
特小久留米レピーターとは
全国無線局リスト
NX47旧ブログ
サイトマップ
ログイン
ユーザ名:
パスワード:
IDとパスワードを記憶
パスワード紛失
オンライン状況
23 人のユーザが現在オンラインです。 (18 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 23
もっと...