無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



先週末は石垣島移動局さん追撃でガチに狙える栃木県足利市.大岩山におじゃまして来ました
大岩山に到着して各局さんに御挨拶をして運用準備を整えワッチ開始を始めます・・・
中々.コンディションが上がらず聞えて来ないね等とワッチをしながら無線談義をしていると
某局さんから有る一言が・・・
誰も「SR-01」出さないね・・・
当局を含め10局さんで運用して居ましたが約半数の方がSR-01を所有しています
各局さんからの答えは「車の中に有るよ」とか「出して店開きするのが面倒」と
有る意味.贅沢な回答でした(笑)
各局さんの使用リグも「ICB-770」「ICB-R5」「ICB-680」「ICB-87R」
「RJ-580」・・・
普段.使い馴れた無線機が一番良いね~ 撤収するのも楽だし・・・
冗談か本気なのか判らない会話で盛り上がりました!!
各地で運用されて居る各局さん.他の運用地では如何なんでしょうか?
ちょっと面白い出来事だったので記事にしてみました!!。
execution time : 0.014 sec