無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



くたびれた金曜日の夜ですが、一仕事を始めました。
Raspberry PiのOSインストールです。
(割れたSDカードって、無理矢理リードしようとすると熱くなるんですね(笑))
以前の環境に戻すまで非常に時間がかかりますが、「合成音声や人工知能の実験でだいぶグチャグチャになったので、一旦リセットするんだ!」と、前向きに考える様にしています。
あー、何時までかかるんだろう…。
(追記)
今回は、Android OSと同じく東芝製の16Gbyte
SDカードにしました。
以前はSanDisk製の32Gでしたが、エラー等も無くアクセス速度も速い印象です。
Raspberry PiのOSインストールです。
(割れたSDカードって、無理矢理リードしようとすると熱くなるんですね(笑))
以前の環境に戻すまで非常に時間がかかりますが、「合成音声や人工知能の実験でだいぶグチャグチャになったので、一旦リセットするんだ!」と、前向きに考える様にしています。
あー、何時までかかるんだろう…。
(追記)
今回は、Android OSと同じく東芝製の16Gbyte
SDカードにしました。
以前はSanDisk製の32Gでしたが、エラー等も無くアクセス速度も速い印象です。
execution time : 0.024 sec