無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
14MHz 自作モノバンドフルサイズD.P.不調~交換へ (2018/4/3 0:02:00)
先日、アマチュア無線14MHz FT8を運用していた所
何故かSWRがいつもより高く表示される事が現象として現れました。
致命的なSWR値では有りませんがやはり気になります。
(私の基準では、SWRが2.0以上なら"不良"と判定します。)
まず疑った場所はM型コネクタの接触不良。
これは問題なく増しはんだしても現象継続でしたので
次はアンテナ本体にメスを入れる事に。
経年劣化としては少し早い気がしますが、エレメント部への給電同軸ケーブル
に水が入った形跡を見つけました。(写真を撮っておけば良かったです。)
こうなるとアンテナ全部を取り替える他は有りません。
ダイポールアンテナを作る材料は常時ストックが有るので
波型碍子代わりの塩ビパイプ、同軸ケーブル、約5mの1.25sq. ACケーブルを使ってさっと作りました。
この時に、元のエレメント長さに合わせて新しいACコードをカットすれば
ほぼSWRを調整せずに済みます。(無論細かい調整は必要です。)
所要時間約1時間程度で復旧完了。無事14MHz帯域内SWR=1.5以下の
新しい自作モノバンドフルサイズD.P.を作製 & 展開する事が出来ました。
自己融着テープ & ビニルテープを併用しても水が侵入する事はよく有ります。
どのアンテナでも同じですが、日頃からのメンテナンスが大切に感じた出来事です。
何故かSWRがいつもより高く表示される事が現象として現れました。
致命的なSWR値では有りませんがやはり気になります。
(私の基準では、SWRが2.0以上なら"不良"と判定します。)
まず疑った場所はM型コネクタの接触不良。
これは問題なく増しはんだしても現象継続でしたので
次はアンテナ本体にメスを入れる事に。
経年劣化としては少し早い気がしますが、エレメント部への給電同軸ケーブル
に水が入った形跡を見つけました。(写真を撮っておけば良かったです。)
こうなるとアンテナ全部を取り替える他は有りません。
ダイポールアンテナを作る材料は常時ストックが有るので
波型碍子代わりの塩ビパイプ、同軸ケーブル、約5mの1.25sq. ACケーブルを使ってさっと作りました。
この時に、元のエレメント長さに合わせて新しいACコードをカットすれば
ほぼSWRを調整せずに済みます。(無論細かい調整は必要です。)
所要時間約1時間程度で復旧完了。無事14MHz帯域内SWR=1.5以下の
新しい自作モノバンドフルサイズD.P.を作製 & 展開する事が出来ました。
自己融着テープ & ビニルテープを併用しても水が侵入する事はよく有ります。
どのアンテナでも同じですが、日頃からのメンテナンスが大切に感じた出来事です。
execution time : 0.016 sec