無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
第34回UHF-CBオンエアミーティングに参加しました (2018/4/15 17:36:15)
4月15日は第34回UHF-CBオンエアミーティングが開かれるとあって、どこかで電波を出したいなあって思っていました。
しかし、浜松市は朝から雨。しかも風が強くバサバサといろんな音がする始末。
朝8時ころになって雨足が弱まったので、とりあえずトランシーバーをリュックに詰めて自宅を出発しました。
海岸に行くか、北に向けて山方面に行くか迷いましたが、風が強く市民ラジオの運用は厳しいと判断して山方面へ。
しかし…
天竜川も増水していたのでどうかなあって思っていましたが、天竜区を流れる二俣川もこの通り。
洪水寸前の感じ。こりゃだめかなあって思いつつも天竜スーパー林道を目指します。
県道は特に荒れているわけではありませんでしたが、13日まで通行止めだった林道は冬の間に荒れ放題。
落石を何か所かどかしながら進みます。
ありゃ~こりゃ大変だ。
最近崩れたのかそれとも冬の間に崩れたのかはわかりませんがこのままでは通れません。
このくらいまでどかさないとね。
こんなのも落ちてました。
さらには、途中「キジ」に3羽、「シカ」に1頭出会いました。
それまでは小雨だった雨も、天竜の森駐車場付近で大粒に。
コリャ運用どころではないですね。車の中でデジ簡で2局と交信していただきました。
30分ほど待って小雨になったので竜頭山展望台に向けて出発です。
なんか見慣れない植物がそこかしこに生えています。そういえば春の竜頭山は初めてかもしれません。
30分ほどで展望台に到着。
なんか散乱しちゃってたのでなんとなく戻して。
この時点では9℃でしたが結局気温が上がらずお昼でも8℃でした。
展望台なのに全く展望はありません。「雲の中」ということです。
まずはこいつでキー局にチェックインを試みます。ミーティングが始まって1回目のチェックイン、ちょっと待ってからコール。3局目で交信が成立しました。
あんまりたくさんの局がコールしてなかったみたいです。距離的にも今まで100Kmとかあったのに今回は40Km程度。 でもよく考えると10mWでそんなに届くなんてやっぱり感動します。
でもってしばらくしてチェックインが落ち着いたようなのでこいつでコール。
SHARPのCB-T10っていう昔の機械です。レジャーに使うことを前提だったようで明るいカラーです。アルインコ機が黒っぽいのでちょっと新鮮です。LCDもありません。チャンネルはLEDで表示させるというデザイン重視の機械ですね。
ところがキー局のながおかHR420局からは「変調がおかしいです」「秘話がかかったように聞こえます」などのレポート。む~~確かにこの機械は秘話モードがあるし(といってもいわゆる音声反転型)変わった機能もあるようです。ただ、その解除法がわからないのでそのまま交信させていただきました。写真で見るとバッテリーランプが赤になっているので、電池の問題だったのかもしれません。
後に交信していただいた局からは「ちゃんと聞こえてましたよ」とのレポートもありますます謎は深まるばかり。それでも電波は届いていたようなので交信成立でいいですかねえ。
今日の交信
特定小電力無線の部
デジタル簡易無線の部
あいにくの天候でしたが、特小単信でそこそこ交信できて楽しめました。
ありがとうございました!!
しかし、浜松市は朝から雨。しかも風が強くバサバサといろんな音がする始末。
朝8時ころになって雨足が弱まったので、とりあえずトランシーバーをリュックに詰めて自宅を出発しました。
海岸に行くか、北に向けて山方面に行くか迷いましたが、風が強く市民ラジオの運用は厳しいと判断して山方面へ。
しかし…
天竜川も増水していたのでどうかなあって思っていましたが、天竜区を流れる二俣川もこの通り。
洪水寸前の感じ。こりゃだめかなあって思いつつも天竜スーパー林道を目指します。
県道は特に荒れているわけではありませんでしたが、13日まで通行止めだった林道は冬の間に荒れ放題。
落石を何か所かどかしながら進みます。
ありゃ~こりゃ大変だ。
最近崩れたのかそれとも冬の間に崩れたのかはわかりませんがこのままでは通れません。
このくらいまでどかさないとね。
こんなのも落ちてました。
さらには、途中「キジ」に3羽、「シカ」に1頭出会いました。
それまでは小雨だった雨も、天竜の森駐車場付近で大粒に。
コリャ運用どころではないですね。車の中でデジ簡で2局と交信していただきました。
30分ほど待って小雨になったので竜頭山展望台に向けて出発です。
なんか見慣れない植物がそこかしこに生えています。そういえば春の竜頭山は初めてかもしれません。
30分ほどで展望台に到着。
なんか散乱しちゃってたのでなんとなく戻して。
この時点では9℃でしたが結局気温が上がらずお昼でも8℃でした。
展望台なのに全く展望はありません。「雲の中」ということです。
まずはこいつでキー局にチェックインを試みます。ミーティングが始まって1回目のチェックイン、ちょっと待ってからコール。3局目で交信が成立しました。
あんまりたくさんの局がコールしてなかったみたいです。距離的にも今まで100Kmとかあったのに今回は40Km程度。 でもよく考えると10mWでそんなに届くなんてやっぱり感動します。
でもってしばらくしてチェックインが落ち着いたようなのでこいつでコール。
SHARPのCB-T10っていう昔の機械です。レジャーに使うことを前提だったようで明るいカラーです。アルインコ機が黒っぽいのでちょっと新鮮です。LCDもありません。チャンネルはLEDで表示させるというデザイン重視の機械ですね。
ところがキー局のながおかHR420局からは「変調がおかしいです」「秘話がかかったように聞こえます」などのレポート。む~~確かにこの機械は秘話モードがあるし(といってもいわゆる音声反転型)変わった機能もあるようです。ただ、その解除法がわからないのでそのまま交信させていただきました。写真で見るとバッテリーランプが赤になっているので、電池の問題だったのかもしれません。
後に交信していただいた局からは「ちゃんと聞こえてましたよ」とのレポートもありますます謎は深まるばかり。それでも電波は届いていたようなので交信成立でいいですかねえ。
今日の交信
特定小電力無線の部
ながおかHR420局 | 茶臼山山頂 | M5 | / | M5 | DJ-P23L | 3番目にチェックイン |
ながおかHR420局 | 茶臼山山頂 | M5 | / | M5 | CB-T10 | 変調がおかしいらしい |
アイチRZ050局 | 田原市海岸 | M5 | / | M5 | DJ-P23L | 仕事の昼休み中 |
ハママツAF59局 | 天竜川河口 | M5 | / | M5 | DJ-P23L | 東区あたりから自分の電波が聞こえてた |
シズオカYS37局 | 御前崎市 | M5 | / | M5 | DJ-P23L | 御前崎までよく飛んだもんだ |
シズオカAR105局 | 天竜川河川敷 | M5 | / | M5 | DJ-P23L | 本日初運用だとのこと |
ハママツNK34局 | 中区自宅 | M5 | / | M5 | DJ-P23L | 自宅から!! |
ナガノAF45局 | 長野県飯田市 | M5 | / | M5 | D553 | |
カナガワAS39局 | 小笠山パーキング | M5 | / | M5 | D553 | 浜松方面への移動中 |
シズオカYS37局 | 御前崎市 | M5 | / | M5 | D553 | 秋葉山あたりまで |
ハママツNK34局 | 太平洋富士見平 | M5 | / | M5 | D553 | 飛竜橋付近まで |
あいにくの天候でしたが、特小単信でそこそこ交信できて楽しめました。
ありがとうございました!!
execution time : 0.022 sec