ホーム >> 無線ブログ集 >> 飛ばぬなら飛ぶところまで行っちゃうのがトランシーバーごっこの醍醐味

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 毎日はレビュー 毎日はレビュー (2024/11/23 6:05:04)

feed 飛ばぬなら飛ぶところまで行っちゃうのがトランシーバーごっこの醍醐味 (2018/5/20 23:08:44)
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

とうきょうSS44局さんによる山岳RCの本日の開催地は南アルプス鳳凰三山の観音岳。こりゃまただいぶ遠い所からチャレンジされますね。普段の生活範囲でつながりそうな場所が無いか確認するものの、どこも難しそうです。普段は良い味出してる雲取山や大菩薩嶺あたりが邪魔をします。

健脚である方は高い山へ行ったり、頭の良い方は千葉の可視範囲に行ったりされたようですが、私の出した解は「とりあえず、邪魔になる大菩薩嶺の向こうに行ってみよう」でした(笑)。Googleのストリートビューで見ると柳沢峠というところに市営の駐車場もある模様。ということで、とりあえずそこまでゴー!

久しぶりの奥多摩でした。奥多摩湖の手前に多摩川南岸道路なる長いトンネルが開通していて、前より近くなった感じ。ほどなくして目的地である柳沢峠の駐車場に到着。ただ残念なことに周りを山に囲まれていて、南アルプス方面への眺望はゼロ! 運用地を変更しようかとも思いましたが、ロールコール開始まで15分しかなく、それは断念。少し山登りすればすぐに開けるだろうと考えて、「三窪高原」とある方面へ登り始めました。

こちらはロールコール狙いで急いでいるのに、シニアハイカーはペースが遅い! 申し訳ないですが、何組か抜きながら先を急ぎました。しかし、なかなか稜線に出ないのです。既にだいぶ来てしまったので後戻りもできず・・・。周りの人は皆さんガチのハイカーの格好ですが、こちらは特小の入ったポーチに、手持ちのICB-680のみの空荷状態。完全に浮きまくりです。車に積んできた物干し竿は持ってこなくて良かったと思いながら先を急ぎます。途中で登っている人に聞いてみました。「つかぬことをお聞きしますが、南アルプスが見える場所まではあとどのくらいでしょう?」こいつは何者だと思われたかもしれませんが、「あと10分、15分ほどですね」と教えてくれました。

その後、5分ほどで写真の場所に到着。手にした特小からは、とうきょうSS44局さんの声が入感。ここがどこなのかはわかりませんが、目的はロールコールへのチェックインですから、ここでもう十分です。20分ちょっとは歩いたでしょうか。帰宅してから調べたところ、この場所から少し登った所が柳沢ノ頭という所で、富士山の眺望が良かったようです。今思えばもう少し登ってみても良かったかと思っています。

ともあれ、無事チェックインできました。往復で一般道200Km弱のドライブ、プラスして山登り。電波が飛ぶところまで足で稼ぐのはトランシーバごっこの究極の醍醐味なのです。


【奥多摩湖駐車場】

 0954 さいたまMG585局 M5/M5 DCR13ch

【甲州市 柳沢ノ頭少し手前】

 1122 とうきょうSS44局 鳳凰三山観音岳 M5/M5 特小L4ch
 1136 やなましFK909局 鳴沢村 54/56 CB3ch
 1152 かながわHL320局 大月市 M5/M5 特小L3ch

【東久留米市 イオン駐車場】

 1742 トウキョウFV167局 大泉 M5/M5 DCR14ch(秘話27144)
 1750 さいたまAT31局 さいたま市 M5/M5 DCR14ch(秘話27144)
 1815 トウキョウJA181局 稲城市 M5/M5 DCR18ch
 1836 いしおかPL23局 子授け地蔵 M5/M5 DCR17ch

【自宅から荒幡山岳会パトロール結果報告】

 2138 サイタマUJ120局 荒幡富士 M5/M5 DCR11ch


execution time : 0.018 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
122 人のユーザが現在オンラインです。 (68 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 122

もっと...