無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
5/20(日) 山岳ロールコール@南ア観音岳 (2018/5/21 23:16:38)
とにかくここでやりたかった!
たとえ好ロケ地ではないにしても。
そしてライセンスフリー無線家達の
意気込みを垣間見た!
大好きな南アルプス。それも鳳凰三山。
年に最低1度、場合により2度3度と訪れます。特有の樹木の甘い香りにカブトムシの如く吸い寄せられます。
その大好きな観音岳(標高2,8040m)で早く開催したかったので、今回の運用地と相成りました。過去の経験からあまり良いロケ、条件ではないのは知っていますが、それでも・・・。
23:00起床し支度整え00:30過ぎに家を出発。
中央高速を甲府昭和ICまで使用して南アルプス街道を爆走して芦安通過し夜叉神の森登山口到着。GW明けで駐車車両は5台程。少ないですね。シーズンは全て埋まって満車なのに。
しばし休憩していざいつもの夜間登山出発。
今回は例年だとまだまだ焼け跡以降で残雪がたっぷり残っている。万が一にもロールコール開始時間に遅刻は許されない。なので更に早くの出発です。
暗闇を黙々と夜叉神峠到着。うっすらと南アルプス主脈が眼前にそびえております。モルゲンロートまでは待てないのでとっとと出発。一旦下り急登をこなすと、、、あれですよ。あの俺の天敵ですよ。毎回毎回睡魔に襲われるダラダラと急でもなく緩くもなく長~~い登り。
ここでやはりヤられます。
ねみぃ~~!瞑想した~い!何ならそのまま横になりた~い!
あ、杖立峠到着。
やった。今回も俺の勝ちです。視界が開ける焼け跡へテンションUPで進んで行きます。
焼け跡。
もう何度も書いていますが、その昔にここで山火事があり未だ元の状態へ再生していない。自然が破壊されるという事はこういう事かと目の当たりにします。が、ここまでずっと樹林帯を歩いた身にはご褒美ポイントです(^^)一服して再出発。
苺の無い苺平を通過して南御室小屋到着。
テントが10張程度か。ここでハイドレーションに入っている昭島市の地下水から南アルプスの天然水へ入れ替えます。うまい!
ここからは三山になり切れなかった砂払岳まで雪深く、、、ないです。今年は雪が少なかったようですね。結局、焼け跡~南御室小屋間、南御室小屋~砂払岳間に若干の残雪、凍結ありましたが、いずれも避けられるか多少踏んでもアイゼン不要でした。
砂払岳まで来ると後は天空漫歩。
新しく2階建てに再建された薬師岳小屋を覗き見て薬師岳到着し、用がないので通過後は超絶快適白砂海岸な稜線を歩いて。
観音岳到着。
それにしても今日はかなり寒いです。そして強風。強烈な日差しがあるのは良かったですがこれでは体の震えが止まりません。っというか、ロールコール開始2時間以上前に到着してしまい、一服、おにぎり、運用準備、運用ポジション等々対応するも時間持て余し着れるもの全て着て寒さと強風に耐え忍びます。
11:00。
さて、今回も山岳ロールコール開始いたしましょう!
事前に各チャンネルワッチ、チェックしていましたが、とにかくノイズがすごい(^^;)業務局が多いのもありますが、そこにかぶせてノイジーです。やむを得ず会話のほとんど聞こえない4chとしますが、これでは弱い局や遠方局は取り切れない可能性もありますね。
各局さまとの交信が楽しく「嗚呼、来て良かった」。
途中、ストックを繋いで特小機の高さを稼いでましたが強風で吹っ飛ばされるので手持ちに変更しつつ運用継続。
やはり想像していたように、西多摩地区や埼玉西中央部とは厳しい状況。
無事ロールコール終了。
皆さんご移動いただき感謝感激です。本当にありがとうございます。
まだ12時過ぎなのでしばし市民ラジオでも、と何かと話題の方々に迷惑をかけてはいかん!なので2chで一声。一斉にお呼ばれします(^^;)
何で皆さん2chなんて聞いているの??凄すぎます!
交信が途絶えて本日の運用全て終了。さて、引き上げます。
来た道を戻るのですが、稜線上は南アルプス主脈を眺めながら景色を堪能し、砂払岳以降は樹林帯の中をひたすら、淡々と、黙々と歩きます。
南御室小屋を通過しそのまま苺平、焼け跡に着き景色見ながら一服。そこからは歩きと走りの間くらいで下山します。
夜叉神の森登山口到着。
家に電話連絡し着替えて帰宅の途につきました。
帰りはいつもの中央高速大渋滞。おまけに2か所で事故との由。大月まで高速を使ってそこからは下道で小菅経由奥多摩湖を経て帰宅と相成りました。
標高はそこそこ高いが好ロケ地という訳でもなく、関東平野部へは厳しい状況野中、みなさまのご移動のおかげで交信出来ました。ありがとうございます。
そして何よりも長野各局さまとのロールコールでの交信が出来て良かったです。まだまだですが・・・。
今後もこのような地での開催も多々あると思います。
いや、万人の方に都合の良い場所での開催は逆に稀かもしれません。
それでも。。。
10mW微弱電波を頼りに移動、待機、交信を期待する人がいるなら山岳ロールコールを続ける事が出来る!と今回感じた次第です(^^)
そして各局さまが特小にて別途精力的に交信されていて素直に嬉しい、と共に自分も精進しなければと思います。
次回定期開催は2018年06月17日(日)となります。
※開催地検討中(候補地は雲取山、金峰山あたり)
山岳ロールコール@南ア観音岳
2018年05月20日(日) 11:00~
南アルプス鳳凰三山観音岳(2,840m) 山梨県南アルプス市
ながのIR148局 下諏訪町
えどがわAN121局 袖ヶ浦
ながのAW101局 物見石山
よこはまGR765局 南アルプス市
ながのBN431局 長野市
しんじゅくIC26局 日光男体山
さいたまAD966局 柳沢の頭手前(三窪高原下)
やまなしFK909局 鳴沢村林道
かながわHL320局 本社ヶ丸手前( 大月市)
やまなしGR256局 甲斐市
ふじさわOR650局 袖ヶ浦
せたがやLA807局 袖ヶ浦海浜公園
さいたまCM167局 袖ヶ浦
ながのBN431局 長野市(北部) ※運用地移動し再交信
ロールコール以外での交信
薬師岳-観音岳間稜線上
さいたまMG585局 DCR 埼玉県志木市荒川河川敷 ※ソラ友
観音岳山頂
えどがわAN121局 CB 55/54 袖ヶ浦
しずおかDD23 局 CB 55/55 浜石岳
ながのSS360局 CB 51/53 安曇野
ながのRE136 局 CB 55/56 美ヶ原
やまなしFK909局 CB 55/56 鳴沢村林道
しずおかSA824 局 CB 55/53
よこはまAA815 局 CB 51/51
ふじさわOR650 局 CB 53/54 袖ヶ浦
ながのAW101 局 CB 59/58 美ヶ原
せたがやLA807局 CB 51/M5
ちばIT405局 CB 51/51 美浜区
とちぎSA41局 CB 55/54
いたばしMK420 局 CB 51/52
しんじゅくIC26局 CB 51/51 日光男体山
下山途中(砂払岳下)
とちぎJJ69局 DCR 半月山
execution time : 0.022 sec