ホーム >> 無線ブログ集 >> 社山(1827mH)

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 合法CB/特小(ミヤギKI529/1)とアルファードハイブリッド 合法CB/特小(ミヤギKI529/1)とアルファードハイブリッド (2019/12/16 10:36:49)

feed 社山(1827mH) (2018/5/27 20:58:30)
■梅雨に入る前に。
今日もなかなかいい天気。
Es-QSOもいいですが、梅雨に入ってしまう前に山に登っておこうか!と、嫁さんと二人で出かけてきました。
登ったのは、栃木県日光市の社山、1827mHです。
イメージ 1


■余暇の山、日光。
時短の為、高速道路でビューンと麓まで行き、そこから”いろは坂”へ向かいます。
流石にこの時期のいろは坂は「トレラン」「ツーリング(バイク/自転車)」「オフ会」「観光」「釣り」「デート」「観光」そして「登山」と まぁごった返します。
こうやっていろは坂を登っているだけでも「日本ってホント平和で豊かなんだなぁ」と思います。
イメージ 2

■思ったより遠いぞ・・・
いろは坂を登り、立木観音前バス停より出発しました。
イメージ 3
日差しは強く夏な感じもしますが、春蝉が凄くいっぱい鳴いている中を歩くので、目と耳との感覚がアンマッチです。
(蝦夷春蝉でしょうか?、専門外は全くもって分かりません・・・)
イメージ 4
中禅寺湖湖岸をひたすら歩き、ようやく稜線に出ます。
イメージ 5
ここから社山山頂まで、お隣の男体山を時折見ながら ひたすら登ります。
イメージ 6

間もなく山頂。
イメージ 7

標準コースタイム約3時間半のところを、ほぼコースタイム通りの3時間かけ登りました。
実験しながらとは言え、結構かかってしまいました。
イメージ 9


■山頂にて。
社山の登山道は大稜線ではあるものの、山頂の眺望はイマイチ。
山頂からほんのちょっと先へ行くと、そこは非常に良い眺望が得られます。
特に南方面が良く見渡せます。
イメージ 8
イメージ 10
今日は天気が良くて良かったなぁ~とつくづく思いました。


■オマケ、その1。
北側に位置する男体山。
イメージ 11
これを望遠カメラで見ると・・・
イメージ 14
山頂にまだ誰か居ますね。

次は白根山。(写真ど真ん中の山)
イメージ 12
んー、厳しいか?
イメージ 13

■オマケ、その2。
今日は移動時間が長かったので、無線の実験(430MHz)もやってみました。
直接波と回折波が届かず、男体山の反射波のみを受信し、”山岳反射減衰率”の推定測定をしてみました。
結果は、直接波に対しざっと50-60dBほど落ちる様です。
山に反射させてQSOする楽しみ方がありますが、数値化すると良くわかります。
ただ、これを「良く反射する」と言うか?はたまた「反射率が悪い」と見るかは、主観的ですが・・・。



今日の歩行距離は約13.0km。時間は5時間。
動き出しが遅かったにも関わらず、午後も天気が安定してくれて、とても 良かったです。
反面、足尾銅山の鉱毒ガスによる被害の大きさが手に取るように分かり、考えさせられる山歩きでした。


■特小-QSO
イバラキAB110/1 尺丈山
チバMN001/1 鴨川市二ツ山 QRB186km!歩きながらQSOもOKでした(笑)
とうきょうAR705/1 長沼公園



execution time : 0.024 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
197 人のユーザが現在オンラインです。 (136 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 197

もっと...