無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
わらしべ長者? (2018/7/5 13:02:44)
先程CMベースに協力会社の方が来ておりました。
来週のCMに関する打合せで来てもらっていたのですが、その打合せが終わった後に
「課長、すいませんがICOMの小電力の中継できる無線機持ってます?」
と。小電力=特定小電力ですな。
結構協力会社さんから、無線機の事で色々聞かれる事があるので、こういうことは往々にしてある事なんです。
とりあえず私個人で、IC-4188DとIC-4088Dは持っていますので、「ありますよ~ちょっと待っててくださいね」と、車に取りに行く事を伝えると、先方も車にちょっと取りに行くものがあると。何か面白いものでも買ったんだろか?と思いつつ応接室に戻る。
「あー!これこれ、これ欲しいんですよ!」
と指を指したのは、IC-4188Dではなく「IC-4088D」の方。
普通の感覚だと新しい4188Dが欲しくなるならまだ理解できるところですが。
「なんでこんな古いのが欲しいんです?(笑)」と尋ねると
「実は、色々調べてアルインコってとこのこういう無線機買ったんですけど、イマイチなんですよ」
と出してきたのが、DJ-R200D。
何がイマイチなんじゃい!って感じなんですが、どうやら大量に特小を保有していてレピーター機能を使う事がよくあるそうなんですが、何故かしらIC-4088Dをレピーターにしていた時は何も問題無く使えていたが、DJ-R200Dをレピーターにしたときは接続出来ない機が沢山あったと。
説明書を読んで他社でも接続しやすいモードを設定したけど、それでも結構不安定で困っているとの事。
んな事あるべか?と思いつつも、確か前にさっぽろAM39局とそんな話をした覚えがあった気もする。私自身もIC-4300で何故か接続が出来なかった事を思い出した。
ただ、DJ-R200Dの設定で特小レピーターの接続確認(一瞬電波を出して、レピーターから受信出来たよー確認電波を受信して初めてレピ―ターが使えるアレ)を解除すれば、大抵使える筈なんだけどなぁ~と説明しても、「これですよね?」とセットモードのメニューを見せつけられ、確かにその設定はに解除されている。
ちなみに札幌南RPTも同じ設定にしてありますが、しっかりとIC-4300&IC-4188Dで接続は出来ます。
目の前でICOM2機でテストしても繋がる。なんじゃろ??
何度やっても接続出来てる所を見せつけてみましたが「繋がるのは繋がるんですけど、繋がらないのは全然ダメなんですよねぇ~」と。益々意味がわからん感じ(笑)
そういう仕様なんでしょうかねぇ?聞いた事ないですけども。
何種類も特小があるとの事でしたから、チャンネル設定を間違っているんじゃないか?と聞いても、全機種アイコムでチャンネルは間違っていないし、前は全部同じチャンネルで使えて、DJ-R200Dのの互換チャンネルを調べた上で使っていると。
んー何でなんだろう??と首を傾げていると
「あのですね、すいませんがコレ(DJ-R200D)とそれ(IC-4088D)って交換してくれたりしません?(苦笑)」
と、いきなり持ち掛けられるわけですわ。
いやいやいや、ちょっとアータ(苦笑)
ほぼ使っていないとは言えども10年くらい前に製造されたブツと、今年製造の
ブツを交換なんてダメっしょ(笑)
ましてやそっち会社の備品で、こっち個人の物よ?そんな話我々中間管理職同士で勝手に決めれる話じゃないっしょ(笑)
なんて話すと、自社の専務と話を電話で始めて
「〇〇課長が一応会社の備品なんだから、そんな交換なんてしちゃだめでしょ~っておっしゃってるんですけど(笑)」なんて話はじめやがってw
結局電話を変われと指示があったみたいで
「〇〇課長ですね、すいませんが使い勝手も悪いし、元々使ってたやつの方が使いやすいんで、交換してもらえませんかね?(笑)ウチの会社にあったヤツが高い所から落としちゃってぶっ壊れたんですよ、実は」
と。
「いやいやいや、専務ですね、あのーこれって10年くらい前の代物ですし、そんな新品と交換なんてアレじゃないですか(苦笑)そもそも備品でしょうし~」
「いやいやいやいや、もう嫌じゃなかったら交換して欲しいんですよ(笑)古くても使えればいいんですよ」
「いやいやいやいやいや、ならせめてこれの新しいモデルの方がよろしいかと思うんですけどね?持ってますし」
なんて話をしても、絶対IC-4088Dが欲しいらしい(笑)
前に現場でレピーターテスト的な事を自分がしていたのを見て、持っている事は知っていて交換して貰えるならしてこい、と指示したのもこの人らしい。
こだわる理由が全く理解できないんですが、気持ち的にIC-4188Dと交換ならまだ素直に理解出来るのに、、、
とりえあず、もう熱望っぷりが激しいので「じゃあお互いに貸与している形にしましょう。私のが壊れたら新しいの(IC-4188D)お貸ししますから」と持ち掛けたら
「いや、修理してでも使います(笑)」
なんなんだろう、このIC-4088Dの好きっぷり(汗)
私にとってはヤフオクで未使用未開封品を買って、数回使って箱に入れてトランクに入りっぱなしだった代物なんですけどね(爆)
一応新技適バージョンだから、壊れない限りは使い続ける事は可能だろうけど、、、
という事で、互いに貸与という形で事実上の交換を行いました。
最後に「なんでこんなに古いのがいいのさ?」と聞いてみると
おっさん達が、同じ機種じゃないと結局使えないと。
接続出来ない無線機もある事は間違えないけど、実は一部のおっさん専用機=IC-4088、おっさん専用中継器=IC-4088Dとなってしまってて、俺の無線機が無い!使えない!とか騒ぐそうで(汗)
簡易無線とか使う時も、何かある程度機種が決まっているそうですわw
そんなんよく言う事聞くねぇ、と逆に感心w
ウチなら口の前に手が出るかも知れません(照)
人手不足と高齢化が問題となっている業界ですから、ある程度の言う事を優しく聞いてやる必要があるとか何とかな話ですが、専務まで出てくる話でもねぇだろって感じですな。
IC-4088Dも販売終了となっており、入手出来ずに困っていたって事ですが、そんなんねぇ?(笑)じゃあお前は携帯電話が壊れても古い機種を探すのか?車も一度も乗り換えた事が無いのか?って言いたくなりますわな。
IC-4088(無印)は確かに特小機としては結構良き部類に入る物とは思いますが、防水性だけ考えても、現場で使うならもっと他に良いのがある筈ですわなぁ。
どうやらおっさん達は大事に自作のビニールケースに入れて、ひび割れしたアンテナも綺麗にコーキングして使っているそうでございます。
そんなに大事に使っているなら、、、と思う部分もありますが、いつかは壊れるというか、よくそんなに長持ちしてるな~と。
若干感銘を受けたので、これもヤフオクでGETした(IC-4088Dと勘違いして)、IC-4088を1台無償提供させて頂きました(笑)
現在の相場的にIC-4088+IC-4088D=DJ-R200Dとはならないと思いますが、私にとってみれば使っていない物だったのでまぁ良いでしょう。
大切に使ってくれる所に嫁いだと思えば。
とりえあずGETしたDJ-R200Dは、カーチャンク用にでもしますかね(笑)
何だかんだドネ機のDJ-R200Dは南RPTに鎮座して、弄り倒す前に旅立ったと若干後悔しておりましたが、こんな形でまた手元に現れるとは思ってもおりませんでしたわ。
ま、ネタとして戻ってきたDJ-R20D、DJ-R100D、DJ-R200Dの比較実験でもいずれやってみますかね。
他にも手元にはDJ-P111R、DK-G01Kもありますが、んまーホントにアルインコ祭りになってきましたねぇ。
DJ-R20D
DJ-R100D×4
DJ-R200D×2
DJ-P111R
DK-G01K×3
DK-G01CR×3
DR-DPM60
DJ-530
多分これだけあるかと思います。
台数的には一番アルインコ製があるように思えます。
KENWOOD派だった筈の私ですが、さすがに16台もありません(笑)
もちろん全部自前じゃなく、ドネ機が3台含まれておりますが、それにしても13台かぁ、、
まぁ東海地方?近畿地方??というか三重県あたりに猛者がいらっしゃるかと思いますので、こちらの所有機台数なんぞ鼻くそみたいなもんでしょうがねw
ってか、三重県って東海なんですかね?近畿なんですかね?(疑問)関西ではないとは思うけど、、、
いつぞや、札幌圏を中心にどこでも特小で遊べる環境を作ったる!と息巻いて、ちょいちょいと集めて来たレピーター達ですが、現状設置箇所が1箇所だけで、それも危うくなってきている事実は別として、こうなると無駄もいいとこですなぁ(汗)
総額だとかるーくかのブラックバードも買えますからね(照)
アルインコさん、どっか良いレピーター用地を数箇所用意してくれないかなぁw
ありったけのレピーターやらゲートウェイ設置しにいって「Powered by
ALINCO」って看板つけて、「僕アルインコ派です♪」って言い張るのに(笑)
超連絡お待ちしております♪
execution time : 0.025 sec