ホーム >> 無線ブログ集 >> 敦賀市岩篭山での運用 9.2

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link きょうとKP127の合法CB日記 きょうとKP127の合法CB日記 (2019/12/16 10:35:04)

feed 敦賀市岩篭山での運用 9.2 (2018/9/6 22:33:00)
単身赴任生活が始まって2か月余り、9月1日(土)は出勤当番でしたので、翌日の
2日(日)は舞鶴に帰らずに寮に残ることにしました。ただ寮にいてもゴロゴロする
だけなので、せっかく敦賀にいるので近くの山に登って運用することにしました。
イメージ 1
敦賀の山というと野坂岳が有名ですが、以前登ったことがあり今回は岩篭山を選択
しました。(岩籠山とも書くみたいです)市橋交差点から入り、登山口に到着して
準備をして出発しました。
イメージ 2
朝の8時20分ごろからスタートし少し歩くと山道らしくなってきました。これより先から川沿いを進んでいきます。
イメージ 3
山歩きというより沢歩きといった感じで時々川をまたぎながら上流まで進んでいきます。岩がゴロゴロして歩きにくく、川を渡る時に足を滑らせたりしました。
イメージ 4
途中で元気なおじさんに追い抜かれました。(笑)慣れておられるようです。
イメージ 5
川が終わると急な登りとなり、登りきると分岐点に到着しました。左に進みアップダウンして進みました。
イメージ 6
途中山頂への分岐点を通り過ぎ隣のピークに上がってしまい、戻って山頂へ向かい、11時頃に到着しました。360度見渡せます。
イメージ 7
とりあえずデジ簡で声を出してみると、あいちKO613局/長浜市モービルと交信出来ました。もう1局よばれていたようなので再度メインで声を出すと、ふくいTT82局からコールがあり、交信出来ました。敦賀市の方でお祭りの準備に行かれるとの事で
ショートの交信になりましたが、地元の方でデジ簡をされている局がおられるのがわかり嬉しかったです。
イメージ 8
CBでは、なごやCE79局/名古屋市金城ふ頭と交信出来ました。まさかきこえるとは
思っていなかったので驚きました。四日市各局もきこえましたが、コールするも届かずでした。昼ごはんタイムになり他の登山者の方が多くなってきたので山頂を後にしました。
イメージ 9
先ほどの分岐点を右へいくと電力会社の反射板があり、北比良特小レピーターで声を出すと、しがYY101局/大津市からコールがあり交信出来ました。岩篭山の山頂でも試していましたが、業務と思われるレピーターとマルチアクセスしてしまい、安定したアクセスが出来ませんでした。疲れがピークとなりこの後下山しました。
今後も週末居残りがある場合は近くの山にチャレンジしてみたいと思います。交信して頂いた各局さん、ありがとうございました。

9月2日(日)
移動地:福井県敦賀市 岩篭山 765m&反射板

デジタル簡易無線交信 VXD-10 SRH350DH 1W
あいちKO613局 滋賀県長浜市モービル M5/59
ふくいTT82局 福井県敦賀市内 M5/M5
ギフKS820局 岐阜県海津市モービル M5/M5
シガAZ79局 滋賀県米原市固定 M5/M5
ふくいMC21局 福井県敦賀市内 M5/M5
ギフKY812局 岐阜県岐阜市固定 M5/M5
ふくいTI027局 福井県南越前町固定 M5/M5

CB無線交信 ICB-87R
なごやCE79局 名古屋市金城ふ頭 51/53
受信のみ ミエTO103局、ミエAA469局、イワテB73局

北比良特小レピーター経由交信 L10-08 FTH-314L
シガYY101局 滋賀県大津市 M5/M5


execution time : 0.016 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
120 人のユーザが現在オンラインです。 (69 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 120

もっと...