ホーム >> 無線ブログ集 >> 10/21(日) 山岳ロールコール@雲取山

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link とうきょうSS44は今日も遊んでる とうきょうSS44は今日も遊んでる (2019/12/16 10:36:08)

feed 10/21(日) 山岳ロールコール@雲取山 (2018/10/23 0:13:36)
前回があれなので今回は確実に!
ちょっと早くから上がりすぎ!
山頂8時間はド変態

イメージ 1

10/21山岳ロールコール@雲取山の状況、結果となります。
ログについては最後に記載しております。

9月の山岳ロールコールは勇んで富士山へ上がりましたが状況結果はご存知の如く。無残に散りました。
10月は撃沈する訳にはいかない!
約束の地、マイホーム雲取山での開催と致しました。
以前に年内の山岳RC開催予定としてリストアップしていましたが、予定は未定、資金不足等により運用地変更しております。スミマセン!!!

さて、雲取山へ上がるならいつも通り 特小臨時レピータ設置が義務 となっております。設置するなら出来る限り早くから開局すべし!が信条なので夜中からの入山、夜明け前には特小臨時レピータ開局と致しました。
また、山岳RC開始前に少しでも運用するべくテンション上げてイキます。

の前に!
10/20は、、、20日!
荒幡山岳会パトロールの日 ではありませんか!
これまで何ともタイミング合わず、荒幡山岳会パトロール隊基地(荒幡富士)へはおろかパトロール報告も出来ておりませんので、ここは荒幡富士へ伺いご挨拶せねば!
という事で、 雲取山へ行く前に荒幡富士へ20:45目途で向かい、パトロール終了後に不眠不休のまま入山 となりました。

10/20
19:50、未踏の地である荒幡富士へ向かいます。
20:45頃にふもとに到着。初めてなのでどこに駐車して良いやら。適当に駐車するとすぐに会長 さいたまQBM254局さん が御来場。ご挨拶して早速荒幡富士へ。歓談していると さいたまUJ120局さん もご到着。しばし談笑。
21:00、荒幡山岳会パトロール開始。
市民ラジオ、特小単信、特小レピータ経由でのパトロール結果報告を受け付けます。
127回を迎えるパトロール。歴史が違いますね。荒幡富士の事はもちろんの事、周辺の事やロケーション等々色々伺い感心しきり。
とうきょうEH101局さん もご到着し各bandでのパトロール結果受付となります。
21:40頃から私のつたないオペレーションにてDCR運用、各局さんより結果報告を受けます。
22:00頃にパトロール終了。下山。
駐車場所にてしばらく歓談させていただき解散となります。
突然の訪問も快く迎えていただきありがとうございました。

10/21

さて、荒幡富士から直接奥多摩方面へひた走ります。
いつものルートで鴨沢通過し小袖乗越の丹波山村村営駐車場到着。
ぬおっ!ま、満車!さすが紅葉シーズンの雲取山は人気ですね。この時間で既に駐車できないとは。皆さん山小屋お泊り組か。けどそういえば毎年この時期はこんな感じだったと思い出し、林道途中の駐車スペースへ押し込みます。
2列目3列目を倒して少しでも休むかと思いますがラジオつけて横になれどラジオに聞き入り寝れませんね。速攻断念し買ってきたパンを頬張り入山準備。

夜中の02:00過ぎに出発。
たまには明るい、朝日を浴びた森を見ながら登山道を歩いてみたいもんです。って毎回思いますが、長時間無線運用するからには夜間入山、そして夜間下山。今回は夜に用事がありますので夕方には車に帰ってきたいです。

いつもの一服ポイント堂所到着。
一服しながら ヘッドランプ消灯して真っ暗闇にし星空を眺めます 。うーん奇麗。しかし 10秒と我慢できずに点灯 。稜線上なら平気ですが森の中で消灯し真っ暗闇は人間の本当的に無理。は自分だけか?

イメージ 2

いつもの鴨沢ルートをもくもくと歩いて七ツ石小屋分岐。ここからいつもの巻道へ。
ライトで照射する視界のみなので特段コメントなし。けど堂所から先では明らかに気温が低下しています。動いている間も背中は発汗していますが顔や首等他は発汗が止まっております。

イメージ 3

ブナ坂。
手前で風音強く上を着増して石尾根へ。やっぱり風が強いです。アンダー2枚、薄手ベスト、ソフトシェル、ウインドブレーカで星空を進みます。
いい!いいです!やっぱし満天の星空の元の石尾根歩きは最高です(^^)やや変態入ってるのが残念。
汗かくと冷えるので、スピード抑えて尾根歩き。 百人平(ヘリポート)には相変わらずルール無視のテン泊多数 。奥多摩小屋付近は沢山のテント。半分程度は中でライト点灯。みんな寒そうです。
あ、温度計温度計・・・氷点下2度(^^;)寒いわけですね。
全てのジッパーを上まで閉めて。

イメージ 4
(あ、なんも見えん)

小雲取手前まで来た時に常時ワッチしていたDCR呼出chから「とうきょうSS44局聞いてますか?」と しんじゅくIC26局さんより指定お呼び出し !ザック下ろしてサブchへ移ってしばし交信。鷹ノ巣山へ入山すべく奥(という地名)へ向かっているとの事。しかも何と偶然にも つくばKB927局さんとランデブーモービル移動 !つくばKB927局さんは三頭山へ向かう由。これは今日は両局さんと山岳交信が楽しめそうです(^^)

イメージ 5

後程の交信を約束して交信を終え歩行再開。
暗闇の小雲取も久しぶりに上がり終えていつもの富士山展望。夜明け近く東の空は白々とし始めており富士山も望めます。

イメージ 6

最後のビクトリーロードを歩くと山頂避難小屋が見えてきました。
何名も日の出を待つ登山者が見えます。

山頂到着。
夜明けが近くなり風も徐々にですが弱まってきました。
そんな事よりも特小臨時レピータ設置です。今回はいつもの場所ではなくて避難小屋サイドの小高い岩場背後の樹木に括り付けて。しかもいつものホームセンター伸縮棒ではなくタモ網柄で高さを稼ぎます。

寒さに負けて更に防寒着とダウンを着増し。

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

日の出。

陽を浴びると睡魔もすっ飛びますね。陽の温かさも手伝いテンション上がります。
さて、いつもの運用ポイントで店開き。まずはテルモス持参した熱湯でコーヒー&一服。うまー!
人心地ついたら早速無線運用開始!
市民ラジオ、雲取山特小臨時RPTと堪能いたします。

イメージ 10


陽も高くなってきて風も弱まりますが気温が低い。手が痛いです。まだ世間的には冬でもないし、これからここはもっと寒くなるのに体がまだ冬仕様ではないですね。

イメージ 11

07:30になり日曜日朝のお勤め、 さいたまMG585局さんのそら友コール が開始されます。
早速お声がけしピックアップいただき無事交信。

イメージ 12

山岳RCの為に08:00頃から準備として特小空きch探しますがないですね。LもBもしばらくワッチしていると何かが入ってきます。最も利用されていない弱い所を使う事に。
ロケーションが良すぎる雲取山ならではか。今後は少し考えないとです。

10:00、山岳ロールコール開始!
今回もみなさまからたくさんのお声がけ。感謝感激です。また重なってしまったりでなかなか取り切れなくお手数をおかけしました。私も前回の鬱憤を晴らします。

と、見慣れたプロ登山家が避難小屋方向からこちらへ颯爽と登場。あ、 とうきょうHN203局さん 。もしかしたら来るかな、と思ってました(^^;)

イメージ 13

12:00頃となり応答も途切れます。終了。
今回は43局の方々がチェックイン。誠にありがとうございます。
しばしHN203局さんと談笑し少し無線運用。
登山客多い山頂付近にて、アダルト!やら、ダンディー!やら、セクシー!やら叫んでたら「聞いてるこっちが恥ずかしいよ」とHN203局さん。失礼しました。楽しくなってしまいました。

イメージ 14
(定点)

イメージ 15

イメージ 16

さて、13:00も過ぎておりそろそろ下山開始時刻。広げた荷物を整理し特小臨時RPT下へ移動。 撤収間際まで利用されているようで嬉しい限り です。 さいたまQBM254局さん ともレピータ経由交信。昨晩のお礼も出来て良かったです。
雲取山特小臨時レピータ停波、撤収。下山開始。
何やかやで 山頂に8時間滞在 しており顔の日焼けが思いやられます。

イメージ 17

イメージ 18
(いたるところに台風の爪痕が)

イメージ 19

イメージ 20

鴨沢ルートの来た道を戻りますが、来ると違い明るいし二人だしでべちゃくちゃしゃべりながらあっという間に下山完了。
着替えて帰宅と相成りました。

===
以下雑感。
・雲取山は超絶ロケだがどのbandも混信が尋常でない。
・山頂8時間は長い。
・奥多摩の山はもう冬と思って入山する時期。
・クリップ付きボードに野帳挟み込み特小機刺して、で運用OK!
・やはり夜間歩行は昼間よりもやや時間がかかる。
・8時間は・・・ながぁーーい!
===

山岳ロールコール@雲取山

2018年10月21日(日) 10:00~
雲取山(2,017m) 東京都山梨県埼玉県都県境

しんじゅくIC26局 鷹ノ巣山
とうきょうAR705局 長沼公園
さいたまAT110局 鴻巣市荒川河川敷
ちばKF728局 富津市
かながわHL320局 焼山
つくばKB927局 三頭山
ちばTS106局 袖ヶ浦海浜公園
にしとうきょうSH353局 志木市
にしとうきょうYM207局 多摩湖
さいたまCC110局 赤城山裾野
まつどRX78局 松戸市
さやまAR350局 行田市
さいたまTN715局 志木市
としまYS81局 北区荒川河川敷
とうきょうMH160局 昭和記念公園
さいたまMG585局 志木市
みずほKN504局 瑞穂町
とうきょうAB505局 皇鈴山
さいたまFP727局 志木市
ねりまCX72局 志木市
よこはまAA238局 保土ヶ谷区
ふくおかFD55局 福島県花塚山 ★252km DXTHX
ひょうごAB337局 宇都宮市平地
うらわRD38局 春日部市
とちぎSA41局 大岩山
ねりまTN39局 志木市
すいたIN046局 志木市
とうきょうMS87局 志木市
とうきょうKI905局 多摩市桜ケ丘公園
とちぎJJ69局 霧降高原
ならしのKA361局 美浜区
ちばAC532局 我孫子市
さいたまK7245局 志木市
とうきょうYU815局 志木市
ちばMR21局 君津市舩塚山
むさしのAM634局 西立川駅
さいたまGB940局 鶴ヶ島
さいたまAD421局 皇鈴山
さいたまAD966局 狭山が丘
ちばPC110局 柏市
とうきょうEV133局 青梅市
かながわYK63局 神奈川県
とうきょうHN203局 雲取山

山岳ロールコール以外での交信

雲取山手前
しんじゅくIC26局 DCR モービル移動
つくばKB927局 DCR モービル移動

雲取山山頂
さいたまUJ120局 DCR
さいたまUJ120局 雲取山特小臨時レピータ
みずほKN504局 雲取山特小臨時レピータ
さいたまMG585局 DCR
さいたまFL20局 CB 53/54
ぐんまAD13局 CB 53/56
さいたまOM321局 CB 52/54
さいたまK7245局 CB 52/51
さいたまFP727局 CB 51/52
とうきょうYU815局 CB 53/53
つくばKB927局 CB 58/58
とうきょうE50局 CB 51/51
ねりまCX72局 CB 55/53
さいたまHK2局 CB 53/M5(51)
とうきょうAD88局 CB 55/55
さいたまQBM254局 雲取山特小臨時レピータ


execution time : 0.040 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
253 人のユーザが現在オンラインです。 (165 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 253

もっと...