無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
2018年第十一回関西OAM 結果報告 (2018/11/11 12:12:14)
11月10日、関西OAMを開催致しました。定刻より2時間早めにCB/特小RPTを
スタートすべくCMを早めに切り上げて六甲山へ。10日という事もあって道は
大渋滞、間に合うか?と思いながらも午後7時過ぎに一軒茶屋Pに到着。すると
バイクの方が。「ひょうごAY650局」でした。
AY650局と一緒に山頂へ向かい臨時特小RPTを設置。CB機も準備して早めの
運用スタート。CB運用はAY650局、特小RPTは当局が担当。
OPも有りテンポよくOAM進行。コンディションとしては若干の空電ノイズ
ただこの若干というのが曲者でGW-DXには厳しい障害。1943からOPを
初めて2314で終了となり58局をカウント出来ましたが最長DXは山口県の
岩国市高照寺山移動「やまぐちLX16局」との295kmでした。
特小RPTは1949に「ひょうごTT314局」とのQSOからスタート。久しぶりに
真剣に運用に取り組む(笑)結構沢山の局長さんが出てこられて2309の最終
QSOで39局とコンタクト成功。
「コウベAA805局」も到着し合同での運用。特小単信は六甲山の山頂より
南側に移動した大阪湾が見えるポイントでの運用。(RPT抑圧を避ける為)
30局とのコンタクト成功となりました。
賑やかな山頂運用に。デジタル簡易無線器材一式を持って「ならAI46局」が
山頂到着。もちろん通常のデジタル簡易無線はAI46局が担当。
長時間運用である。同じ姿勢でずっとやっていると、結構体に堪えるのだが
AI46局は意にも介さない(笑)
デジタル簡易無線のALINCO独自式とデジタル特小単信はHM247局が担当。
御参加局は少ないけどコレを楽しみにされている局長さんも居られる様子。
ただデジタル特小は本当に飛ばないんだよなぁ。
山頂には「さかいMK120局」それに「オオサカCB422局」も登場し結果
9局が六甲山移動となりました。こんなに山頂に集まったのは久しぶりです。
ただ吹きっ晒しのロケで待機出来る施設も無いので運用見物も大変ですが
各局さんと西無線研究所のCB機について話が出来て面白かったです。
深夜1時過ぎに六甲山運用は終了、その後は有志でラーメンMTG。だけど
時間帯的に選べるのは一蘭のみ、嫌いじゃないけど少々飽きてきたなぁ。
でも次は違うラーメン屋にしたいなぁ・・・。
天候に恵まれた11月の関西OAM、寒い中で御参加の各局様大変ありがとう
ございました。次回はついに平成30年度最後のOAM、宜しくお願い致します。
execution time : 0.015 sec