無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
Parrot BEBOP 2メモリーをUSBに直接保存する (2018/11/23 0:35:11)
Parrot BEBOP
2は内蔵メモリー8GBに保存するので
2回飛ばして30分
録画するとメモリーを消さないといけないけどPCに繋がないと出来ないのが不便です。
Bebop COPY, MOVE and RECORD to
USB
Driveというソフトを使ってファームウェアを書き換えるとUSBメモリーへの直接保存、移動、コピー、削除が自由に出来る。
USBメモリーにPC、スマホ、iPhoneに直接保存出来るメモリーを使えばデーターの移動が自由自在になります。
以下はどうやったか忘れそうなので自分のための覚書です。
Bebop COPY, MOVE and RECORD to USB Drive
ドローンにソフトを転送する方法
1 ソフトBebop COPY, MOVE and RECORD to USB Driveをダブルクリック
2 1のキーを押してエンターkeyを押す
3 PCとbebop2をWi-Fi接続
4 Bebop2のボタンを4回押す
5 PCのkeyをどれでも良いから押す
6 Bebop2がリスタートする
7 PCのキーをどれでも良いから押すと完了
使い方
このインストーラーには5つのスクリプトがある。ドローンの電源ボタンを素早く押す回数で各々が起動する。
5回押す: 内蔵メモリの動画と静止画をUSBメモリにコピーする。
6回押す:
内蔵メモリの動画と静止画をUSBメモリに移動する(内蔵のは消える)。
7回押す:
内蔵メモリのコピー済み動画と静止画を削除。5回押しでコピーしていない場合は削除しない。
8回押す:
記録場所をUSBメモリに変更する。
9回押す: 記録場所を内蔵メモリに変更する。
スクリプトのスタート時は4つのモーターから順に静かな音が鳴る。これはスクリプトがスタートしたことを示す。
実行終了時に音とLED点滅のアラームで知らせる。Bebopは音が鳴らない事があるのでLED点滅を見る方が良い。
アラームは以下の通り:
- 1回: コピーも移動もするものが無い。
- 2回: エラー無しで終了。
-
5回: 何らかの異常。問題解決には以下を参照せよ。
5回または6回押した場合:
-
USBメモリに直接記録するスクリプトが起動された(9回押すと内蔵記録に戻る)。
-
USBメモリが接続されていない(USBメモリを接続する)。
-
USBメモリがFAT32でフォーマットされていない(USBメモリをFAT32でフォーマットする)。
-
USBメモリが取り外されて取り付けられたか、別のUSBメモリが接続された(ドローンを再起動する)。
7回押した場合:
- ファイルがUSBメモリにコピーできなかった。
8回または9回押した場合:
- USBメモリが接続されていない(USBメモリを接続する)。
-
USBメモリが取り外されて取り付けられたか、別のUSBメモリが接続された(ドローンを再起動する)。