無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



先週末はFLRM2018。
いやはや、お蔭様で大変楽しかったです。
発表までさせて頂き感謝感激(^^)
それについてはまた別でまとめたいと思います。
ところでデジタル小電力コミュニティ無線!
通称『LCR』
何はともあれ山岳運用せねば!という事で今週末日曜日にいつものホーム雲取山へ行こうかと思います。
こいつのポテンシャルはまだ未知数。色々言われてはおりますが、とにかく使ってみない事には判断できません。
もし飛ばないにしても、それはそれで楽しみ方がありますし(^^)
まだまだ他Bandに比べて出回ってる台数は少ないとは思いますが、是非とも交信してそのポテンシャルを推し量りたいと思います。
2015年12月02日(日) ~12:00頃
雲取山(2,017m)
LCR(デジタル小電力コミュニティ無線)
呼出ch→01ch又は11ch辺り
特小単信
L03→L05辺り
市民ラジオ
DCR
※特小臨時RPTは今回は運用致しません。
いやはや、お蔭様で大変楽しかったです。
発表までさせて頂き感謝感激(^^)
それについてはまた別でまとめたいと思います。
ところでデジタル小電力コミュニティ無線!
通称『LCR』
何はともあれ山岳運用せねば!という事で今週末日曜日にいつものホーム雲取山へ行こうかと思います。
こいつのポテンシャルはまだ未知数。色々言われてはおりますが、とにかく使ってみない事には判断できません。
もし飛ばないにしても、それはそれで楽しみ方がありますし(^^)
まだまだ他Bandに比べて出回ってる台数は少ないとは思いますが、是非とも交信してそのポテンシャルを推し量りたいと思います。
2015年12月02日(日) ~12:00頃
雲取山(2,017m)
LCR(デジタル小電力コミュニティ無線)
呼出ch→01ch又は11ch辺り
特小単信
L03→L05辺り
市民ラジオ
DCR
※特小臨時RPTは今回は運用致しません。
execution time : 0.014 sec