無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
海外短波放送 (2018/12/24 11:55:06)
70年代、80年代のBCLブームの頃、短波放送といえば、あらゆる国の言葉や音楽が聴こえて来て、今でいったらインターネットみたいな感じでしたね。
在日米軍のFEN(極東放送)が短波で聴けたので、土曜日の午後に「全米TOP40」なんかよく聴いていました。東京は中波で今でも普通に入るでしょうね。サイパンのKIOYという放送局が洋楽を一日中流してくれていて、これも部屋でずっと聴いていました。
現在の短波放送は縮小や廃止とネットへの移行の一途にあります。がんがん聞こえてくるのは中国国際放送(昔の北京放送)、韓国国際放送(ラジオ韓国)、それと北のあの国の放送です。うるさいくらい聞こえていたロシアの声(モスクワ放送)も知らない間に消滅していました。
10年くらい前(?)にはVoice of America(VOA)、BBC、R.Australiaなどの英語放送も普通に聞こえていましたが、ネットに移行して残念ながら無くなっているようです。
BCLについてのHPやブログはたくさんあるようですが、古いまま更新されていなかったり、マニアックにDXや珍局をねらっておられて、普通には聞こえなかったりします。
日本語放送はこちら
http://shourin-bou.sakura.ne.jp/tanpa_japanese.htm
英語放送はこちら
がよくまとめてありました。
ではまた
在日米軍のFEN(極東放送)が短波で聴けたので、土曜日の午後に「全米TOP40」なんかよく聴いていました。東京は中波で今でも普通に入るでしょうね。サイパンのKIOYという放送局が洋楽を一日中流してくれていて、これも部屋でずっと聴いていました。
現在の短波放送は縮小や廃止とネットへの移行の一途にあります。がんがん聞こえてくるのは中国国際放送(昔の北京放送)、韓国国際放送(ラジオ韓国)、それと北のあの国の放送です。うるさいくらい聞こえていたロシアの声(モスクワ放送)も知らない間に消滅していました。
10年くらい前(?)にはVoice of America(VOA)、BBC、R.Australiaなどの英語放送も普通に聞こえていましたが、ネットに移行して残念ながら無くなっているようです。
BCLについてのHPやブログはたくさんあるようですが、古いまま更新されていなかったり、マニアックにDXや珍局をねらっておられて、普通には聞こえなかったりします。
日本語放送はこちら
http://shourin-bou.sakura.ne.jp/tanpa_japanese.htm
がよくまとめてありました。
ではまた
execution time : 0.017 sec