無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
EsQSO第一回 (4月7日) (2019/4/8 0:29:52)
今年は中々コンディションが上がらない。また上がったタイミングでの運用も
出来ていない。その為、中々DXが出来ず日々悶々と。
さて7日の日曜日、近場の向日神社や勝持寺で花見を行い午後3時前に帰宅。
チョコもなかジャンボを食べながらTwitterを見ていたらEs発生し大混戦との
レポートが!実は昨日も開いていたのだが別の場所で花見をしていて無線運用
出来ず。
今からノコノコ出掛けて行って間に合うのか?あ~でもチョコもなかは美味い!
とか何とか思いながらも、昨夜の関西OAMで使用してケース収納したままの
Blackbirdを持って一番近い河川敷へGO!
到着後すぐに三脚展開し運用開始。聞く限りでは開けてないな~と思いながら。
いや違う、沖縄局だ!久しぶりのEs運用で勘が鈍っていて相手局のコール確認に
手間取るものの「おきなわAK130局」と確認、QSO成功となる。(AK130局には
何度もコールを送って頂き申し訳なかったです)
今年初のDX、しかもBlackbird使用という事でテンション上がりまくり。更には
コンディションまで上がってきて今度は北海道各局が続々と入感。OMAで3時間
使用したままのeneloop、入れ替えておけば良かったと後悔しながらも入感局と
QSOに臨む。
30分程の運用でしたが終わってみれば沖縄1局、北海道5局と繋がりました。
(実は急いで食べたチョコもなかジャンボが仇となり、お腹が冷えたのか急に
痛くなってきて30分運用で撤収)
1531 おきなわAK130局 53/51 8ch
1534 イシカリAD416局 53/55 8ch
1536 しりべしCB49局 53/54 8ch
1542 ソラチAA246局 54/54 3ch
1547 るもいYD43局 54/52 4ch
1605 ソラチYS570局 53/53 8ch
なおBlackbirdですが最終的には送信時に7Vまで電圧低下するも何とか耐えて
各局さんとQSOを無事済ませられました。散々こき下ろされたCB機ですけど
先日の相互50mW設定243kmQSO、第四回関西OAMのOP機、そして今回の
EsQSOと結構良い戦績を残しています。十分に実用性を持った良いCB機だと
当局は思います。
execution time : 0.016 sec