無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



ゴールデンウィーク一斉オンエアデイにEスポ期待、40年来の夢の「ご自宅交信」はならずでしたが。
こちらはGW、Eスポともに行ける良好なスポット。しかしEスポDXは少々きつそう。
1125、筑波山運用局を確認。チャンネルを移動しながら1158にサイタマST165局と確認。いばらきAY48局との交信完了を待って1202に53/53で交信成立。
ちょっとホッとしました。ここで一旦撤収。
予定をこなして一番近くのEスポスポットに移動。
こちらでもチャンネルを移動しながらワッチ。
ソラチAA246局、イワテIW123局、釧路移動のヨコハマGA422局は安定入感なれど届かず。
カミカワEF35局にはコールサインまでは確認してもらいましたがレポート交換には至らず残念!
と、ワッチの最中に、どう見ても(いや「どう聞いても」か)数キロ圏内のローカル局をキャッチ。ブレイクに応答いただき、ミトKM531局と確認。混みあう5~8chから離れて、しばしのローカルラグチューとなりました。
聞けば運用地に向かう途中、アンテナを立てている私を見かけておられたとのこと。
しかもお住まいも「ご近所レベル」なので、日常のローカルラグチューも可能ではないかと思われます。
なんだか40数年前に夢見たことができそうで、嬉しいですねぇ。
しかし…。
ヤフーのブログサービス、終わっちゃうんですねぇ…。
execution time : 0.017 sec