ホーム >> 無線ブログ集 >> ラジオをあまり聞かない学生達

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link みやぎFS43 みやぎFS43 (2019/12/16 10:35:09)

feed ラジオをあまり聞かない学生達 (2014/11/24 11:35:31)
時代の変遷だから仕方ないのかもしれない。

先日息子と話をしていたら、ラジオを聞いていない学生が多いとの事だった。
ラジオすら知らない学生もいる様だ。
今はスマホやパソコン(パソコン自体そろそろ古くなって来た感がする)から手軽にネット配信で音楽を聴けて、使い好きな音楽を手に入れられる時代。

ラジオを聞くと言う行為の前に、子供の身の回りにラジオやステレオすら無い状態の様だ。

私はトランジスタラジオ世代。
ラジオ短波では競馬中継、株式の情報が聞こえていた。
ラジオの筐体も段々と小さくなり、四角い箱から音楽が聞こえて来るのが不思議であった世代だ。
また、夜な夜な中波では、萩本欽一さんの番組や、オールナイトニッポンの視聴率がうなぎ登りで、それらを聞きながら楽しんでいた。

そう、情報収集の最先端はラジオであった。

しかし、今は残念ながら違う。
スマホが情報収集端末なのだ。
その中の一つのアプリとしてネットラジオが有る位で、ラジオという機械を使って音楽やトーク番組、はたまたニュースを聞く必要が無いのだ。
スマホ一台で何でも出来てしまう。
だから、ステレオすら聞かない。
ゆえにAM/FMチューナーすら無い。だから、ダイアルを回す(チューニングする)と言う行為もわからないらしい。
これでは、若者のラジオ離れは避けられない。

FM放送、AM放送、DJ番組面白いのが沢山オンエアされているのですが、若者がそれをあまり聞かないのは何とも悲しい。

勿論、若者にもリスナーは大勢いる。
が、もっともっと身の回りにラジオが有れば、リスナーは更に増えるのだが。

この記事をお読み頂いている方の大半はラジオをお持ちの方。

そうでは無くて、ラジオを知らない若い方がラジオに興味を持って頂ける為にはどうしたら良いのか?
それは、リビングで親がTVを消してラジオを聞く時間を作る事から始めなくてはならないのかもしれない。

ラジオは、災害時に使う道具では無い。
普段からノイズとしてでいいから、部屋の片隅から流れていれば、それでいいのだ。
ある日、ふと、ラジオの楽しさに気付いてくれると信じたい。

街の昭和から続く個人経営のラーメン屋の奥から流れて来るAMラジオ番組の様に。




ちなみに息子はスカイセンサー5800を使っている。
お気に入りのFM放送を良く聞いている様だ。


ラジオは大人が聞くものだけでは無い。
もっと若い世代も楽しんでもらいたい。

execution time : 0.018 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
102 人のユーザが現在オンラインです。 (50 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 102

もっと...