無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
DCR運用開始準備 (2019/5/28 21:11:15)
イブニングは今イチ上がらずCBLのみでした。
CBL
やまぐちSH33局52、くまもとAT800局53、ミトBB501局Gw51
1829に聞こえたBB501局のCQには即座に応答あり。さすがです。
こちらは厳しそうなので、
これでも20km程度は離れた いばらきRJ601局や100km以上離れた日光高所運用局が途切れなく入感しますから、ミトBB501局とのホーム同士での交信もできると思われます。
もう少し東南東方向からも受信できるようになると、いばらきAY48局やミトKM531局との交信も楽になるだろうと
カメラの三脚を利用、加工して可搬式の屋外基台を作ってみました。
カメラを固定する部分がスチールならば加工なしで使えたのですがマグネットが効かないため、ちょうどいいスチール部材を貼りつけてみました。
ベランダの手すり(アルミ)にベルト等で固定するより高さは若干低くなりますが、実用上は問題ないと思われます。
むしろ可搬式とすることで、微妙な位置の調整もできることにメリットを感じます。
いや、もちろんワッチは87Rでしましたよ。西日本や九州の局が関東エリアの局との交信が一瞬引っ張り上げられるような聞こえ方。
CBL
やまぐちSH33局52、くまもとAT800局53、ミトBB501局Gw51
1829に聞こえたBB501局のCQには即座に応答あり。さすがです。
こちらは厳しそうなので、
メシ食って帰宅。そしてDCRの運用開始に向けて、固定用屋外アンテナを可搬式にすべく工作。
現状は仮設として、西側屋根部材のスチール部分にモービル用マグネット基台で装着しています。
これでも20km程度は離れた いばらきRJ601局や100km以上離れた日光高所運用局が途切れなく入感しますから、ミトBB501局とのホーム同士での交信もできると思われます。
もう少し東南東方向からも受信できるようになると、いばらきAY48局やミトKM531局との交信も楽になるだろうと
カメラの三脚を利用、加工して可搬式の屋外基台を作ってみました。
カメラを固定する部分がスチールならば加工なしで使えたのですがマグネットが効かないため、ちょうどいいスチール部材を貼りつけてみました。
ベランダの手すり(アルミ)にベルト等で固定するより高さは若干低くなりますが、実用上は問題ないと思われます。
むしろ可搬式とすることで、微妙な位置の調整もできることにメリットを感じます。
execution time : 0.015 sec