無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



昨日は霧降高原で楽しんだので、今日はやることを先にやらねばならない日です。
朝から家事と、車のメンテ、そして庭の木の剪定と盛りだくさん。
特に車は嫁さんのディーゼル車なのでホントに手が真っ黒になり、半日経った今でも手には名残が・・・(笑)
さて、そんなAM中はルーフの上においたFT-818でたぬきをしていましたが、コンディションはかなり良かった様で、BFなロケーションにも関わらずかなりの強度で入感しておりました。
運用したかったなぁ・・・。
で、やることが一通り終わったのは14時を回った頃。お天気と共にコンディションも下り坂傾向でしたが、少しでも波を出したいと、鬼怒川河川敷へでかけました。
タイミングを見計らってコールすると、しょぼ波をピックアップしてくれる局がちらほらと。とても有り難い事です。
お昼寝含めて一時間ほどでしたが、今日も運用を楽しめたのでした。
■QSO
(CB)
さっぽろKSY359
ふくおかPI037
れぶんQA9
そらちYS570
ながさきTB209
やまぐちSV221
(DCR)
とちぎS42 1st
いばらきSO47
とちぎSY300/1 鹿沼市
アマはBOSE~
execution time : 0.022 sec