ホーム >> 無線ブログ集 >> NTS111の実力とやら(受信編)

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ナガノでナンシーポーチカルひゃくとごじゅうに番 ナガノでナンシーポーチカルひゃくとごじゅうに番 (2019/12/16 10:35:48)

feed NTS111の実力とやら(受信編) (2019/7/13 7:40:49)
各局おはようございます。
昨日のCM帰り、久し振りに四日市ポイントへ寄り道してきました。
先日西無線さんから届いた、NTS111の実力とやらを見せて貰うため、です。

比較対象は名機、ICB-707です。このリグとは幾多の山岳移動や他エリア移動?を共にし、当局の市民ラジオ活動を語る上で欠かすコトの出来ない歴戦のツワモノです。まあ、製造から30年は経っているので、経年劣化もありますが、そこら辺はご容赦下さい。

前置きが長くなりましたが本題です。
ICB-707、NTS-111共に8chでスタンバります。NTS111はプロテクター装着のみの状態です。
早速、JR6移動のイワテB73番局が入感します。
ピーク時のRSは両機とも52でした。2つのリグで受信しているときに、両機とも入感していても片方のリグのSメーターが振らない、ということは良くありますが、当局の707と同じとは流石です。

結局、それぞれのリグでコールしてみましたが交信には至らず、でした…
ので、送信編はまた次回です。

イメージ 1


execution time : 0.014 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
21 人のユーザが現在オンラインです。 (10 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 21

もっと...