無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
震災時の緊急メール配信に異議有り (2013/1/18 22:22:01)
兵庫県、尼崎市と伊丹市で、関西において発生するだろう大震災から発生する津波を想定した、携帯電話への一斉メール配信のテストが実施されたみたいです。
(さらっと記事を読んだだけだが)
これに異議を唱える。
平時にテストして、どうする!
震災が発生した時点で、停電、インフラの不良、通信網の寸断等で、満足にメール配信が出来るのだろうか?
と、私は思う。
ただでさえ、震災が発生すれば、各地からの安否確認電話、メールが殺到するし、また、被災地からのHELP電話、メールも大量に送信されるだろう。
専用回線を使った連絡網なのかはわからないが、いざ、震災が発生した際、津波が来ると連絡を市民に出来るだろうか?
やはり、頼りは無線連絡網。
震災の時、電話は使えないのを肝に命じて欲しい。
(さらっと記事を読んだだけだが)
これに異議を唱える。
平時にテストして、どうする!
震災が発生した時点で、停電、インフラの不良、通信網の寸断等で、満足にメール配信が出来るのだろうか?
と、私は思う。
ただでさえ、震災が発生すれば、各地からの安否確認電話、メールが殺到するし、また、被災地からのHELP電話、メールも大量に送信されるだろう。
専用回線を使った連絡網なのかはわからないが、いざ、震災が発生した際、津波が来ると連絡を市民に出来るだろうか?
やはり、頼りは無線連絡網。
震災の時、電話は使えないのを肝に命じて欲しい。
execution time : 0.015 sec