無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



北の大地、北海道の網走から、特小レピーターを開局したという情報が届きました。
サービスエリアは狭いということなのでローカルレピーターという感じだそうです。
レピーター開局のお知らせを頂きました情報提供者の方に感謝致します。
●網走RPT 3A-L13-08
開設者の方からのQSP
特小レピーター開設しましたのでご案内致します。
場所は網走市、ローカルレピーターとなります。
笑ってしまう位、範囲が狭いですがご使用いただければm(__)m。
なお、冬期の稼働は気温により安定しない事が予想されますので、ご容赦くださいませ。それでは各局様よろしくお願いします。
特小レピーター開設しましたのでご案内致します。
場所は網走市、ローカルレピーターとなります。
笑ってしまう位、範囲が狭いですがご使用いただければm(__)m。
なお、冬期の稼働は気温により安定しない事が予想されますので、ご容赦くださいませ。それでは各局様よろしくお願いします。
北海道(8エリア)特小RPTリスト
第2札幌南ZoomZoom RPT 3A-L10-08(ローカルQSO用)
網走RPT ...
●特小レピーターの利用について
特小レピーターは、そのほとんどが個人で設置運営されています。
予告なく突然の廃止や休止、運用周波数やトーン周波数の変更などもあります。
特小レピーターを使用する際は、運用マナーを守って設置者の方に感謝の気持ちを忘れずに運用を楽しみましょう。
●フリラjpからのお願い
フリラjpでは特小レピーター情報を随時募集しています。
新規の常設特小レピーターの他、移動運用での臨時特小レピーター情報や、既に運用されている特小レピーターの周波数変更などの情報提供も大歓迎です。
特小レピーター情報は「Contact」からお寄せください。
お問い合わせ・機器ID登録フォーム
このコンタクトフォームでは、特小レピーター情報や、ショップ情報、各種投稿やご意見などどを編集部に連絡す...
execution time : 0.013 sec