無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
2019.12.28_年末恒例キャンプ@千葉県鴨川内浦キャンプ場 (2019/12/29 21:03:37)
「旨い!ただの寄せ鍋なんだけど真冬の外で食べると何でこんなに旨いんだろ?」
今年もあとわずか。本当はクリスマスツリーを片付けて大掃除をしないといけないのですが、小中学の無線仲間(JN1GII/ちばTS505局、元JM1局)と3人で千葉県鴨川市内浦に一泊二日のキャンプ場に行ってきました。
キャンプ場に向かい途中で腹ごしらえ。勝浦の名物である担々麺でいい汗をかきました。
14時にキャンプ場に現着。チェックインまで時間があったのでキャンプ場の更に山奥の展望台まで向かいます。
鴨川沖の綺麗な太平洋が迎えてくれました。
同時刻は丁度CQ出版社でBCLワンダラーのオフ会が開催されており、スマホでニコニコ動画をチェックするとTDXCの見慣れた方々のお顔が確認できました。丁度かながわSC99局さんが自己紹介をされていました。世の中便利になりましたね。
14時半にチェックイン。今日はバンガローに泊まります。
6人部屋でシャワーやエアコン付き。
この中で酒盛りも出来そうですが「極寒キャンプ」と謳っている以上やっぱり外でたき火を囲みながら楽しむべし!
まずは、ビールで乾杯!
のどを潤したら機材のセッティングと食事の準備。当局はニコニコ動画を横目に見ながらランタンのセッティング作業などを進めました。
一息ついたら豚バラの網焼き。塩コショウを振るだけでビールのつまみに最高です。
と同時にミニループとD-808で北米もチェック。ノイズしか聴こえません。海から遠い場所ですが、聞こえたらラッキーと思い持ってきました。(笑)
あっという間に陽が沈み、寄せ鍋を作ります。鶏肉、タラ、牡蠣などを入れてグツグツ。
さあ食べよう!ハフハフ、うんまああい!
丁度その頃、1040kHzのバンクーバーが薄っすら聞こえてきました。
https://twitter.com/yokohama_AA815/status/1210850581268447233
1700kHzのメキシコ?もようやく入感。内陸なので弱いですが、TP(トランスパシフィック)を聞かせてあげることが出来て良かったです。
https://twitter.com/yokohama_AA815/status/1210861625206423552
20時を過ぎるとマッタリたき火タイム。
焼酎お湯抹茶割りを飲みながら団らん。マシュマロを焼いたり。ちょっと甘すぎました。
たき火を囲んでNHKへ受信報告書を出しまくっていることやCFMの追っかけ、アマ無線やフリラーの話題までいろいろとおしゃべり。それが終わると、親の介護、自分の持病、健康診断受診のアドバイスや年金の話題まで。
キャンプの内容は毎年同じですが、各自が直面している話題は年々年相応になってきて。
ちょっと複雑な気持ちです。
23時を過ぎて就寝。布団も用意されていましたが、持参の寝袋でキャンプ気分を味わいました。
翌日は朝食を摂り10時にチェックアウト。
途中、養老渓谷を通過し小湊鉄道の月崎駅に寄り道。
懐かしいディーゼルカー。
台風の被害で一部運休状態だそうです。
今回のキャンプの道中、非常に多くの崖崩れ痕や未だブルーシートをかぶった屋根のお宅を多く見かけました。
先の台風の記憶も薄らいでいますが、千葉県内はまだまだ復興半ばということが改めて認識させられました。早く復興するといいですね。
横浜の固定に帰宅したのは13時過ぎ。
荷物を片付けて、引き続きクリスマスのツリーや部屋の飾りつけを取り払い、お正月の飾りつけを行いました。
年内あと二日は大掃除に追われそうです。
このブログをアップしようとしたら友人からお疲れメールが。
「昨日の今頃は鍋タイムだね
またやろうぜ
小中学生にもどれる唯一の時間だ」
全く同感です!
今年もあとわずか。本当はクリスマスツリーを片付けて大掃除をしないといけないのですが、小中学の無線仲間(JN1GII/ちばTS505局、元JM1局)と3人で千葉県鴨川市内浦に一泊二日のキャンプ場に行ってきました。
キャンプ場に向かい途中で腹ごしらえ。勝浦の名物である担々麺でいい汗をかきました。
14時にキャンプ場に現着。チェックインまで時間があったのでキャンプ場の更に山奥の展望台まで向かいます。
鴨川沖の綺麗な太平洋が迎えてくれました。
同時刻は丁度CQ出版社でBCLワンダラーのオフ会が開催されており、スマホでニコニコ動画をチェックするとTDXCの見慣れた方々のお顔が確認できました。丁度かながわSC99局さんが自己紹介をされていました。世の中便利になりましたね。
14時半にチェックイン。今日はバンガローに泊まります。
6人部屋でシャワーやエアコン付き。
この中で酒盛りも出来そうですが「極寒キャンプ」と謳っている以上やっぱり外でたき火を囲みながら楽しむべし!
まずは、ビールで乾杯!
のどを潤したら機材のセッティングと食事の準備。当局はニコニコ動画を横目に見ながらランタンのセッティング作業などを進めました。
一息ついたら豚バラの網焼き。塩コショウを振るだけでビールのつまみに最高です。
と同時にミニループとD-808で北米もチェック。ノイズしか聴こえません。海から遠い場所ですが、聞こえたらラッキーと思い持ってきました。(笑)
あっという間に陽が沈み、寄せ鍋を作ります。鶏肉、タラ、牡蠣などを入れてグツグツ。
さあ食べよう!ハフハフ、うんまああい!
丁度その頃、1040kHzのバンクーバーが薄っすら聞こえてきました。
https://twitter.com/yokohama_AA815/status/1210850581268447233
1700kHzのメキシコ?もようやく入感。内陸なので弱いですが、TP(トランスパシフィック)を聞かせてあげることが出来て良かったです。
https://twitter.com/yokohama_AA815/status/1210861625206423552
20時を過ぎるとマッタリたき火タイム。
焼酎お湯抹茶割りを飲みながら団らん。マシュマロを焼いたり。ちょっと甘すぎました。
たき火を囲んでNHKへ受信報告書を出しまくっていることやCFMの追っかけ、アマ無線やフリラーの話題までいろいろとおしゃべり。それが終わると、親の介護、自分の持病、健康診断受診のアドバイスや年金の話題まで。
キャンプの内容は毎年同じですが、各自が直面している話題は年々年相応になってきて。
ちょっと複雑な気持ちです。
23時を過ぎて就寝。布団も用意されていましたが、持参の寝袋でキャンプ気分を味わいました。
翌日は朝食を摂り10時にチェックアウト。
途中、養老渓谷を通過し小湊鉄道の月崎駅に寄り道。
懐かしいディーゼルカー。
台風の被害で一部運休状態だそうです。
今回のキャンプの道中、非常に多くの崖崩れ痕や未だブルーシートをかぶった屋根のお宅を多く見かけました。
先の台風の記憶も薄らいでいますが、千葉県内はまだまだ復興半ばということが改めて認識させられました。早く復興するといいですね。
横浜の固定に帰宅したのは13時過ぎ。
荷物を片付けて、引き続きクリスマスのツリーや部屋の飾りつけを取り払い、お正月の飾りつけを行いました。
年内あと二日は大掃除に追われそうです。
このブログをアップしようとしたら友人からお疲れメールが。
「昨日の今頃は鍋タイムだね
またやろうぜ
小中学生にもどれる唯一の時間だ」
全く同感です!
execution time : 0.016 sec