無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



ちょっとCMが遅くなり、慌てて固定に帰宅して、晩飯を食べてシャックになだれ込み、何とか21時5分前にDCR電源ON出来ました!アンテナは前回の所に合わせていたら、いたばしAB303が3ch秘話有りで、チャンネルチェックが聞こえてきました!
最初は3chで秘話有りでやってましたが、当局がチェックインした後、QRMが酷いらしく、4chにQSYしてました!当局はRS 57のメリット5で強力に入感してますが、いたばしAB303の方にはQRMで凄い見たいでした!
ラディックス社製12エレでサイドを切ってるので余り気づかないです!4chの方がクリアな状態らしいから、こちらでチェックインすれば良かったです!
さいたまDF 68局はいつもの手持ち3エレで52でチェックインしています!手持ち3エレはマニアの証拠ですね!
ビーム方向は前回と一緒でした!
いたばしAB303はロケも良かったので、ロングになり、とうとう電池切れまでやってました!外は寒いのに、当局は相変わらず、ぬくぬくやっていて、悪い様です!本当に円海山は相性は良く終始安定して入感してました!本日のQRMが多かったのは、時間が少し早かったみたいですね?秘話有りでもQRMで厳しくなっているようでした?いつも円海山なら楽ですね!

最初は3chで秘話有りでやってましたが、当局がチェックインした後、QRMが酷いらしく、4chにQSYしてました!当局はRS 57のメリット5で強力に入感してますが、いたばしAB303の方にはQRMで凄い見たいでした!

ラディックス社製12エレでサイドを切ってるので余り気づかないです!4chの方がクリアな状態らしいから、こちらでチェックインすれば良かったです!

さいたまDF 68局はいつもの手持ち3エレで52でチェックインしています!手持ち3エレはマニアの証拠ですね!
ビーム方向は前回と一緒でした!

いたばしAB303はロケも良かったので、ロングになり、とうとう電池切れまでやってました!外は寒いのに、当局は相変わらず、ぬくぬくやっていて、悪い様です!本当に円海山は相性は良く終始安定して入感してました!本日のQRMが多かったのは、時間が少し早かったみたいですね?秘話有りでもQRMで厳しくなっているようでした?いつも円海山なら楽ですね!
execution time : 0.014 sec