無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



NHK の国際放送 NHK World Radio (Radio
Japan)は国内の受信では受信確認証(ベリカード、QSLカード)を発行していませんが、海外での受信に対しては受信確認証を発行している。Ham
World
3月号の78ページからの「世界の放送局を聴こう!」でもそのことに触れられている。著者の方は、海外でNHKを受信して現地から航空便でレポートを送られているようで、ある時に帰国の際に空港で発送するつもりが忘れていたことを成田で気づいて、客室乗務員さんに米国に戻ったら向こうで出しておいてほしいとお願いしたことがあるとのエピソードを書かれている。
HAM World 2020年 03 月号 [雑誌]
電波社 私も何度か米国でNHKを受信してレポートを出し、ベリカードを頂いているが、いつも日本に帰ってからプリントアウトしてポストに投函している。特に受信場所を証明するようなものも入れておらず、受信地としてホテル名を明記しているくらいである。
さて、来週、台湾に3泊4日で出張の予定がある。NHKのスケジュール表をiPhoneに入れておいた。米国は田舎町だったので受信環境は良かったが、台湾は台中に泊まるので受信環境はあまり期待できないかもしれない。受信機は先日調達した、R-108を持っていきます。小型でFBです。
RADIWOW R-108ワイヤレスデジタルポータブルラジオFMステレオ/
LW/SW/MW/AIR/DSPレシーバー屋内および屋... ►FM / MW / LW / SW / AIR
ATS:R-108にはオートチューニングストレージ(ATS)機能があります。これは...RADIWOW 他に何を聴いたら良いか全くわからないので、地元のFMか中波を流し聞きするくらいかなぁ。
![HAM World 2020年 03
月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51LUfNdbvOL._SL160_.jpg)
電波社 私も何度か米国でNHKを受信してレポートを出し、ベリカードを頂いているが、いつも日本に帰ってからプリントアウトしてポストに投函している。特に受信場所を証明するようなものも入れておらず、受信地としてホテル名を明記しているくらいである。
さて、来週、台湾に3泊4日で出張の予定がある。NHKのスケジュール表をiPhoneに入れておいた。米国は田舎町だったので受信環境は良かったが、台湾は台中に泊まるので受信環境はあまり期待できないかもしれない。受信機は先日調達した、R-108を持っていきます。小型でFBです。

execution time : 0.028 sec