無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



以前、NHKの「チコちゃんに叱られる」で、なぜ子供は肩がこらないのか?という問いの答えが、「無駄に体を動かしているから」というのが印象に残っていました。今、子供たちは、新型コロナウィルスの影響で、学校も休校になり、外にも遊びに自由に行けずで、もっぱら家の中で退屈しているようですね。家の中で退屈そうにしている映像が先ほどテレビで映っていましたがその映像も、体をくねらしたり、床の上をスリスリ体を滑らせて移動したりと、じっとしていません。大人はこんなことを普通はしません。でもこれだけかだを動かすと肩こりは軽減されるのかもしれません。パソコンに向かう仕事が増えているし、在宅勤務ともなると、歩き回ることも少なくなるのでますます体を動かすことが減ってきてよくないですね。タイマーで30分に1回は体を動かすようにしたいものです。
どんな仕事も「25分+5分」で結果が出る ポモドーロ・テクニック入門
斉藤裕一CCCメディアハウス
アジャイルな時間管理術 ポモドーロテクニック入門
渋川 よしき,渋川 あきアスキー・メディアワークス

斉藤裕一CCCメディアハウス

渋川 よしき,渋川 あきアスキー・メディアワークス
execution time : 0.017 sec