無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



今日からしばらく在宅勤務となります。会議はZOOMで。ZOOMは半年前くらいから社内で普及しだしたので、遠距離出張もなくして遠方から参加することも増えてきていた。
そして今回のコロナ。
ZOOMが普及していなければ、バタバタしたかもしれないが、在宅勤務には非常に心強いツールである。今日も、社外の方二人を含む、7人が7か所からアクセスして会議ができた。
ただ、ちょっとしたことなんだけど、電話やZOOMでは話がしにくい、Face to faceで話をしたいこともどうしてもあるので、仕事が進めにくいのも事実。特に初めての話、普段あまり話をしていない人に対する話は、丁寧にしたいのでどうしたものかと悩ましいところ。
じっくりと考える時期である、というアドバイスもあるので、ものは考え様。
明日、国から緊急事態宣言を出すとの発表があった。外出自粛の他に何か要請があるのであろうか。医療崩壊を抑止するための措置はあるであろう。
flick!
digital(フリックデジタル) 2020年4月号 Vol.102(在宅勤務導入のコツ)[雑誌]
flick!編集部エイ出版社
自宅から出ずに年商1億稼ぐ ZOOM×LINE@集客法: コスト・労力を減らして売上を上げる!
喜多野修次
世界一わかりやすいZoomマスター養成講座
奥村絵里つた書房
そして今回のコロナ。
ZOOMが普及していなければ、バタバタしたかもしれないが、在宅勤務には非常に心強いツールである。今日も、社外の方二人を含む、7人が7か所からアクセスして会議ができた。
ただ、ちょっとしたことなんだけど、電話やZOOMでは話がしにくい、Face to faceで話をしたいこともどうしてもあるので、仕事が進めにくいのも事実。特に初めての話、普段あまり話をしていない人に対する話は、丁寧にしたいのでどうしたものかと悩ましいところ。
じっくりと考える時期である、というアドバイスもあるので、ものは考え様。
明日、国から緊急事態宣言を出すとの発表があった。外出自粛の他に何か要請があるのであろうか。医療崩壊を抑止するための措置はあるであろう。
![flick! digital(フリックデジタル) 2020年4月号
Vol.102(在宅勤務導入のコツ)[雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51SVY1TpirL._SL160_.jpg)
flick!編集部エイ出版社

喜多野修次

奥村絵里つた書房
execution time : 0.015 sec